|
|
|
2017年11月05日(日)開催。 参加者:36名。
|
給水の準備が出来き、ランナーさんの来るのを待っています。
 |
|
ランナーさんに気持ち良いコースで走り抜けてもらいたいと思い、ゴミ箱の準備もばっちり。
 |
ハーフの先頭組のランナーの往路は、まだ余裕があり、給水するランナーは少ない
 |
|
折り返し側の給水
。暑かったせいかミカンに人気が集中。
|
復路のハーフランナーさんが押し寄せ、
給水も忙しさも最高潮
|
|
良いお天気だったので、スポーツドリンクに人気が!
|
本日お手伝い下さった皆さん。
|
後記
何年もマラソンのお手伝いをしてくださる方が多く、指示をしなくても自分から忙しい所に回ってお手伝いをしてくださり、トラブルもなく、大変スムーズにボランティアを終えたのは、皆さんの最高の喜びでした。マラソン終了後、すし半さとで、みんなで疲れをいやしました。来年もお手伝いのボランティアをしますという沢山の声に感謝々です。
天
気予報では、寒くなるとの事でしたが、気温もだんだん上がり、汗をかいているランナーさんが多く、みかんに人気が集中。塩も結構求める人がいました。
|
|
|
|
(運営委員 國司保夫 記す) |
|
|