|
|
|
2017年12月09日(土) 9:30~13:30。 参加者11名。
木津卸売市場は300年の歴史を持ち、食い倒れの街、大阪庶民の台所として栄えてきました。日本最大級の民間卸売市場として現在地で頑張っています。
木津市場も師走を迎え、市場正面にはクリスマスツリーのイルミネーションも飾られ来場者を歓迎しております。
ツアー参加者も経験豊かで、積極的に模擬セリに参加されていました。今回TV局の「木津市場のセリ風景」ロケが有り、JASSメンバーもインタビューを受け、より一層の盛り上がりを見せていました。
セリ風景は「羽鳥真一モーニングショー・ワンダふるさと」で新春1月12日の放送予定です。
【写真提供 小田喜博様 文章責任 津田健一】
|
クリスマスツリーも飾られ大勢の人出で賑わう
木津市場正面玄関です。
 |
|
和牛専門店。和島精肉店の社長さん。
いつも和牛の説明が分かりやすいです。
 |
大間の本鮪中落ちです。
セリ参加者による厳しいセリ後
JASSがリースナブルにセリ落せました。
|
|
競り落とした中落ちを鋤取って貰い、
お昼に皆で美味しく頂きました。
|
本鮪の頭のセリ風景です。TV局の方も一緒に撮影です。
|
|
|
|
(世話役 津田 健一 記す) |
|
|