|
|
|
2018年01月19日(金)開催。 参加者 7名。
1月は、寒い日が多いので、六甲山系の南斜面をできるだけ通り、風を避けるコースにしました。
当日は、晴天で風も弱く冬の登山にうってつけの天候となりました。
芦屋川駅を出発し、すぐに会下山遺跡(標高約200m)に到着しました。ここでは、集落が形成され、集会場や祭祀場もあったようです。続いて蛙岩(標高約200m)に到着しました。
|
 |
この後、魚屋道(ととやみち)を通り、11時30分に七兵衛山に到着し、記念写真撮影後、昼食タイムとしました。
|
 |
食が終わる頃にスカート姿の男性が登って来ました。いつもメンズ用スカートで登山しており、このほうが歩きやすいとのこと。
長く登山をしていますが、男性のスカートでの登山は初めて見ました。他のメンバーも同様の意見でした。
午後は、打越山を通過し、住吉道、白鶴美術館の横を通り、最終の御影駅に到着しました。
皆さんお疲れ様でした。
(写真提供:中原剛介 様)。 |
|
|
|
(運営委員 小田 喜博 記す) |