開催日:2018年04月24日(火)実施。 参加者:20名。
東京医療保健大学 医療栄養学科講師で管理栄養士・健康運動指導士の細田先生に講演をして貰いました。JASSで大学講師の栄養士さんの講演は初めてで参加者は興味津々です。
講演の内容は 1~5
1 昨日の食事について
2(講義)・認知症の基礎知識・認知症予防
3 昨日の食事の見直し
4 今日から出来る事、したい事
5 まとめ
昨日食べた朝昼夕食{主食・副菜・主菜・その他}と,間食を思い出してワークシートに記入。
その後、ワークシートに記入したものを点検(孫たちにわ優しいばい)健脳食と五味・五色・五法
ま豆 ご胡麻 た卵 ちチーズ に肉 わ若布 や野菜 さ魚 し椎茸 い芋類 ば(バナナ)い炒り子
予防運動編では、同時に違う動作をする、歩きながら引き算、とまどい体操のやりかたと実践。
知的活動編では、「口」のつく漢字を出来るだけ多く書いてみよう。「い」のつく国を5つあげてみよう。
講演終了後の質問タイムでは、サプリメントに関して多く出て、サプリは補助食であって主食ではない。
ヘルシーな具材で、だし要らず簡単「高野豆腐の炊き込みご飯」、鯖の旨味とトマトの酸味が抜群の相性「鯖缶のトマトカレー」健脳食2つのレシピを紹介して貰いました。
<参加した会員A・Kさん後日のコメント>
「高野豆腐の炊き込みご飯」を講演後早速作りました、大変美味しいですね。
「今度は鯖トマトカレー」を作ってみます。レシピが増えて感謝します。
{今後の医療・医学・歯学講座のお知らせ}
5/11 元外科医が語る「いくつ癌になっても元気で長生き」
7/25 あなたは最期まで自分のお口から食べれますか?
12/22 「排便症状」お困りQ&A 便秘の悩み
ご友人・知人をお誘いして、ご参加しませんか?
|