![]() |
|
JASSで行われたイベント活動を参加者・運営委員の方にリポートしていただきました。 楽しく充実したイベントの様子をご覧下さい。 |
2017年02月01日掲載 | ![]() |
2262 情熱のアルゼンチンタンゴ JASSライブ |
2017年01月24日(火)開催。 秋2年前に引き続きタンゴ音楽とダンスのライブを開きました。 タンゴは、1880年頃、アルゼンチンの首都ブエノスアイレスと、ウルグアイの首都モンテビデオに挟まれて流れるラプラタ河が、大西洋にそそぐ河口地帯の両岸で生まれました。 当時、ブエノスアイレスのこの地帯は、新天地を求めて来た移民者がひしめき、雑然とした港町でした。さまざまの人種が共存しているフラストレーションのはけ口として、男同士が酒場で荒々しく踊ったのが、タンゴの始まりであるとされています。 今回の出演はみゆきタンゴ(別名エル・フエジェ)で編成はピアノ、バンドネオン、バイオリンと男女ダンサーでした。 最近ではテレビやラジオでタンゴを聴く機会は少なくなりましたが、JASS参加者にとっては懐メロ、聞き馴染んだ名曲を演奏と唄とダンスでたっぷり楽しみました。 中休みに珈琲、ワイン、ビールが入り第2部はほろ酔い気分・・・・・。 演奏の模様はu-tube でご覧ください。 https://www.youtube.com/channel/UC5fWMD20BBrj35VFIORQyLQ(ここをクリック) ![]() ![]() ![]() ![]() |
||||
(世話役 津山 宏 記す) ![]() |