通番 |
イベント |
イベント名 (詳細はこの欄をクリック) |
掲載日 |
実施日 |
|
報告者 |
3422 |
188 |
<新企画>横浜18区巡り⑦泉区を再発見! |
2021.03.03 |
2021.02.26 |
 |
北 健二 |
3421 |
3021 |
お家でイベント「落語会」独演会と大喜利 |
2021.03.03 |
2021.02.26 |
 |
髙橋 正幸 |
3420 |
768 |
クマさん歩:北野天満宮 梅花祭 |
2021.03.03 |
2021.02.25 |
 |
大隈 哲夫 |
3419 |
170 |
元社員が語る:航空会社の舞台裏あれこれ!? |
2021.02.24 |
2021.02.22 |
|
北 健二 |
3418 |
159 |
<JASS初めての>シニア分譲マンション訪問見学 |
2021.02.24 |
2021.02.19 |
|
北 健二 |
3417 |
3017 |
お家でイベント「落語家が語る昭和の歌謡誌」 |
2021.02.24 |
2021.02.17 |
|
髙橋 正幸 |
3416 |
161 |
国営武蔵丘陵森林公園 梅と福寿草と |
2021.02.24 |
2021.02.20 |
|
森 洋人 |
3415 |
|
中部事務局30周年記念イベント |
2021.02.18 |
2020.08.24 |
|
伊島 吉哲 |
3414 |
3004
3009 |
スマホで始める<オンライン教室> |
2021.02.03 |
2021.01.19/29 |
|
髙橋 正幸 |
3413 |
714 |
長岡京市の駅近散歩道と初詣 |
2021.01.20 |
2021.01.12 |
|
川崎 泰弘 |
3412 |
705 |
クマさん歩:新春初歩き初詣古都の道 |
2021.01.06 |
2021.01.05 |
|
大隈 哲夫 |
3411 |
865 |
クマさん歩:御堂筋イルミネーション |
2020.12.28 |
2020.12.23 |
|
大隈 哲夫 |
3410 |
633 |
世界のワインと食事を楽しむ(イタリア) |
2020.12.23 |
2020.12.18 |
|
水野美代子 |
3409 |
843 |
クマさん歩:灘の古墳と酒蔵巡り |
2020.12.16 |
2020.12.09 |
|
大隈 哲夫 |
3408 |
288 |
工場直売グルメと深川散歩 |
2020.12.16 |
2020.12.08 |
|
森 洋人 |
3407 |
273 |
JASS初めて「樹木葬寺院実地特別見学」牛込庭苑 |
2020.12.09 |
2020.12.04 |
|
北 健二 |
3406 |
257 |
JASS女子会素敵なランチとおしゃべりの時を |
2020.12.09 |
2020.12.01 |
|
髙橋 正幸 |
3405 |
3011 |
(オンライン)「Zoom」初心者勉強会 |
2020.12.09 |
2020.11.24 |
|
髙橋 正幸 |
3404 |
245 |
<新企画>横浜市18区巡り⑥栄区を再発見! |
2020.12.02 |
2020.11.27 |
|
北 健二 |
3403 |
626 |
ちょっと変わった「サ高住」見学 |
2020.12.02 |
2020.11.26 |
|
井ノ口繁一 |
3402 |
238 |
徳富蘆花の生涯 都立蘆花恒春園 |
2020.12.02 |
2020.11.26 |
|
森 洋人 |
3401 |
622 |
リニューアル豊田市美術館巡り |
2020.12.02 |
2020.11.21 |
|
原田 雅治 |
3400 |
244 |
【レインボーブリッジ】を歩いて渡ろう! |
2020.12.02 |
2020.11.27 |
|
鎌田 政良 |
3399 |
817 |
クマさん歩:晩秋の嵯峨野 |
2020.12.02 |
2020.11.25 |
|
大隈 哲夫 |
3398 |
220 |
【建築遺産】塩山旧高野家住宅とほうとう鍋 |
2020.12.02 |
2020.11.20 |
|
森 洋人 |
3397 |
159 |
JASS30周年記念林家たけ平独演神楽坂鳥茶屋 |
2020.12.02 |
2020.11.05 |
|
森 洋人 |
3396 |
141 |
武者小路実篤私邸・庭園・記念館 |
2020.12.02 |
2020.10.31 |
|
森 洋人 |
3395 |
110 |
【百年食堂】日本最古の伊料理店アントニオ |
2020.11.25 |
2020.09.30 |
|
森 洋人 |
3394 |
30 |
【鬼平散歩】荏原郡碑文谷村 |
2020.11.25 |
2020.10.06 |
|
森 洋人 |
3393 |
319 |
【百年食堂】本郷三丁目天喜本郷界隈散歩 |
2020.11.25 |
2020.11.13 |
|
森 洋人 |
3392 |
10 |
笑って楽しく寄席話芸の殿堂<末廣亭>満喫 |
2020.11.25 |
2020.11.13 |
|
髙橋 正幸 |
3391 |
739 |
紅葉の長谷寺 |
2020.11.25 |
2020.11.16 |
|
中西 太一 |
3390 |
189 |
江戸下町散歩「稲荷町から浅草かっぱ橋」迄 |
2020.11.18 |
2020.11.13 |
|
伊藤 照男 |
3389 |
618 |
夢の新型名阪特急ひのとり」で行く大阪難波 |
2020.11.18 |
2020.11.12 |
|
内田 秀 |
3388 |
619 |
名古屋郊外6千歩あるキング(平和公園) |
2020.11.18 |
2020.11.13 |
|
渡邊 春樹 |
3387 |
151 |
大岡川・みなとみらい貸し切りクルージング |
2020.11.18 |
2020.11.04 |
|
大橋 宏行 |
3386 |
181 |
「樹木葬寺院実地特別見学」島津山庭苑 |
2020.11.18 |
2020.11.11 |
|
北 健二 |
3385 |
744 |
地図を見ながら壁画アート巡り |
2020.11.18 |
2020.10.20 |
|
小田 喜博 |
3384 |
130 |
会社訪問アンコール開催「YKK」さん |
2020.11.18 |
2020.10.29 |
|
髙橋 正幸 |
3383 |
615 |
知多四国八十八カ所弘法大師ゆかりの札所巡り |
2020.11.18 |
2020.11.07 |
|
原田 雅治 |
3382 |
778 |
クマさん歩:世界遺産と国宝巡り 金閣寺・龍安寺 |
2020.11.11 |
2020.11.10 |
|
大隈 哲夫 |
3381 |
169 |
国際都市目指す高輪。歴史が豊富な高輪散策 |
2020.11.11 |
2020.11.09 |
|
伊藤 照男 |
3380 |
613 |
篠島の宿「ギフヤ旅館」の海鮮料理たらふく旅 |
2020.11.11 |
2020.11.04 |
|
伊島 吉哲 |
3379 |
128 |
バーチャル(仮想)紅葉の<奥入瀬渓流の紅葉 |
2020.11.04 |
2020.10.28 |
|
髙橋 正幸 |
3378 |
612 |
西区中小田井古い町並みと庄内公園のバラ園散策 |
2020.11.04 |
2020.10.28 |
|
原田 雅治 |
3377 |
136 |
新企画 横浜市18区巡り⑤港北区を再発見! |
2020.11.04 |
2020.10.30 |
|
北 健二 |
3376 |
611 |
新企画「椅子を使ったふれあい健康ヨガ |
2020.11.04 |
2020.10.27 |
|
伊島 吉哲 |
3375 |
610 |
名古屋郊外6千歩歩キング(東山) |
2020.11.04 |
2020.10.22 |
|
渡邊 春樹 |
3374 |
759 |
クマさん歩:京街道 初回 |
2020.11.04 |
2020.10.29 |
|
大隈 哲夫 |
3373 |
122 |
旧東海道宿場町を歩く(鮫洲~品川) |
2020.10.28 |
2020.10.26 |
|
伊藤 照男 |
3372 |
78 |
【百年食堂】鳩山会館見学と鰻の石ばし |
2020.10.28 |
2020.10.15 |
|
森 洋人 |
3371 |
95 |
東京「ラブストリート」SINCE2018迷宮街編・渋谷へ |
2020.10.28 |
2020.10.20 |
|
髙橋 正幸 |
3370 |
81 |
東京「ラブストリート」SINCE2018路地裏編・北千住 |
2020.10.28 |
2020.10.16 |
|
髙橋 正幸 |
3369 |
743 |
中山道・江戸までウォーク⑬(醒ヶ井~関ケ原) |
2020.10.28 |
2020.10.20 |
|
藤村 治雄 |
3368 |
091 |
子孫が語る!私の先祖シリーズ③「勝海舟」編 |
2020.10.21 |
2020.10.18 |
|
北 健二 |
3367 |
039 |
スマホやタブレットを使ってみる「中級者コース」 |
2020.10.21 |
2020.10.07 |
|
髙橋 正幸 |
3366 |
035 |
スマホやタブレットを使ってみる「初心者コース」 |
2020.10.21 |
2020.10.07 |
|
髙橋 正幸 |
3365 |
063 |
香りを楽しむ手づくりお香教室 |
2020.10.21 |
2020.10.13 |
|
相馬 敬 |
3364 |
313 |
鎌倉三十三霊場巡る 第5回 |
2020.10.14 |
2020.09.30 |
|
伊藤 照男 |
3363 |
713 |
中山道・江戸までウォーク⑫(鳥居本~醒ヶ井) |
2020.10.14 |
2020.10.07 |
|
藤村 治雄 |
3362 |
023 |
「スマホ」を使って大江戸八百町巡り① |
2020.10.14 |
2020.10.05 |
|
髙橋 正幸 |
3361 |
602 |
和なごみ亭上長瀬やな と東濃バスめぐり旅 |
2020.10.14 |
2020.10.07 |
|
伊島 吉哲 |
3360 |
601 |
トヨタ産業技術記念館とランチ |
2020.10.14 |
2020.10.04 |
|
鈴木 順 |
3359 |
041 |
都内で唯一の味噌蔵「糀屋三郎右衛門」見学 |
2020.10.14 |
2020.10.08 |
|
北 健二 |
3358 |
029 |
<JASS初めて>樹木葬寺院実地特別見学 |
2020.10.14 |
2020.10.06 |
|
北 健二 |
3357 |
027 |
藤井尚夫先生の歴史講座 |
2020.10.14 |
2020.10.06 |
|
新津 竜一 |
3356 |
711 |
クマさん歩:大阪町並み百景ウォーク |
2020.10.14 |
2020.10.06 |
|
大隈 哲夫 |
3355 |
320 |
会社訪問・オタフクソースさんで体験教室 |
2020.10.07 |
2020.09.30 |
|
髙橋 正幸 |
3354
|
629 |
ぶらり歴史まち歩き:東海道新居宿(関所跡) |
2020.10.07 |
2020.09.29 |
|
内田 秀 |
3353 |
708 |
JASSぶらりウォーク・宝塚山本巡礼街道 |
2020.10.07 |
2020.10.03 |
|
八木 通夫 |
3352 |
316 |
<新企画>横浜18区めぐり④瀬谷区を再発見! |
2020.10.07 |
2020.09.29 |
|
北 健二 |
3351 |
296 |
【鬼平散歩】 白金・高輪八芳園ランチ |
2020.09.30 |
2020.09.25 |
|
森 洋人 |
3350 |
285 |
澁澤榮一第二弾王子飛鳥山散歩 |
2020.09.30 |
2020.09.23 |
|
森 洋人 |
3349 |
265 |
椎名町トキワ荘の青春・マンガミュージアム |
2020.09.30 |
2020.09.17 |
|
森 洋人 |
3348 |
231 |
【JASS30周年】小平市平櫛田中彫刻美術館 |
2020.09.30 |
2020.09.10 |
|
森 洋人 |
3347 |
849 |
クマさん歩:伊丹スカイパーク空港展望 |
2020.09.30 |
2020.09.24 |
|
大隈 哲夫 |
3346 |
625 |
バーベキューinららぽーと名古屋 |
2020.09.23 |
2020.09.21 |
|
鈴木 順 |
3345 |
622 |
大一美術館鑑賞(ガラス工芸品) |
2020.09.23 |
2020.09.13 |
|
原田 雅治 |
3344 |
240 |
知っておきたい!「危ない老人ホーム」の現実 |
2020.09.16 |
2020.09.11 |
|
北 健二 |
3343 |
601 |
JASS 30周年記念 中部特別企画 |
2020.09.09 |
2020.08.24 |
|
伊島 吉哲 |
3342 |
217 |
JASS創立30周年記念講演 |
2020.09.09 |
2020.09.05 |
|
北 健二 |
3341 |
208 |
千葉県印旛エリアにのこる皇女松虫姫の伝説 |
2020.09.09 |
2020.09.03 |
|
伊藤 照男 |
3340 |
128 |
セーリング・ヨットで行く初島海の幸ランチ |
2020.08.12 |
2020.08.03 |
|
相馬 敬 |
3339 |
131 |
旧白洲邸・夏の武相荘とレシトランカフェ食事 |
2020.08.12 |
2020.07.04 |
|
伊藤 照男 |
3338 |
123 |
世界最強米国第7艦隊横須賀基地船上から見学 |
2020.08.05 |
2020.07.29 |
|
伊藤 照男 |
3337 |
099 |
秩父の神域「三峰神社参詣」大島屋胡桃そば |
2020.07.29 |
2020.07.21 |
|
伊藤 照男 |
3336 |
044 |
Riverside Café Cielo y
Rio で食事語ろう! |
2020.07.22 |
2020.07.09 |
|
伊藤 照男 |
3335 |
025 |
大河ドラマ・謎が多い明智光秀の実像とは |
2020.07.08 |
2020.07.06 |
|
大橋 宏行 |
3334 |
010 |
夏バテはステーキを食べて、ぶっ飛ばそう! |
2020.07.08 |
2020.07.01 |
|
高柳由紀子 |
3333 |
012 |
見沼田んぼ用水西縁ヤブカンゾウ、甲寿司会食 |
2020.07.08 |
2020.07.02 |
|
田中 勝吉 |
3332 |
794 |
隠れ家レストランでプチ贅沢ランチ③ |
2020.04.15 |
2020.02.18 |
|
國司保夫 |
3331 |
224 |
【百年食堂】小津安二郎の愛した茅ヶ崎館 |
2020.03.11 |
2020.03.03 |
|
森 洋人 |
3330 |
213 |
大井城南島・東京港野鳥公園・大田市場ランチ |
2020.03.04 |
2020.02.28 |
|
森 洋人 |
3329 |
180 |
新松田松田山で早咲きの河津桜観賞 |
2020.02.26 |
2020.02.19 |
|
森 洋人 |
3328 |
157 |
早春の花マンサク観賞散歩 |
2020.02.26 |
2020.02.13 |
|
森 洋人 |
3327 |
184 |
工場見学:日本最大級の白洋舍訪問 |
2020.02.26 |
2020.02.19 |
|
北 健二 |
3326 |
183 |
プロの技拝見!食して感動再発見 |
2020.02.26 |
2020.02.19 |
|
髙橋正幸 |
3325 |
612 |
新春恒例七福神巡り(三河七福神)市老連共催 |
2020.02.19 |
2020.02.14 |
|
井ノ口繁一 |
3324 |
788 |
「泉州の浪花酒造見学と大阪湾産海苔すき体験」 |
2020.02.19 |
2020.02.15 |
|
小田喜博 |
3323 |
786 |
介護付き優良・有料老人ホーム見学 |
2020.02.19 |
2020.02.14 |
|
川崎泰弘 |
3322 |
729 |
「初開催!大人が楽しむ絵本講座」 |
2020.02.19 |
2020.01.17 |
|
竹田隆一 |
3321 |
136 |
笑って楽しく寄席話芸の殿堂<末廣亭>満喫 |
2020.02.19 |
2020.02.07 |
|
髙橋正幸 |
3320 |
610 |
出前トーク(後期高齢者医療制度) |
2020.02.19 |
2020.02.05 |
|
井ノ口繁一 |
3319 |
773 |
木津市場見学と模擬セリ参加 |
2020.02.19 |
2020.02.08 |
|
小田喜博 |
3318 |
767 |
てくてくハイクⅡ恒例の金剛山寒中登山 |
2020.02.19 |
2020.02.05 |
|
小田喜博 |
3317 |
764 |
薬師堂節分祭りと「新地お化け」見学 |
2020.02.19 |
2020.02.03 |
|
小田喜博 |
3316 |
139 |
現役で活躍する大企業の人事担当者との交流会 |
2020.02.19 |
2020.02.07 |
|
有賀隆二 |
3315 |
135 |
介護プロが選択した老人ホーム見学(品川区) |
2020.02.12 |
2020.02.07 |
|
北 健二 |
3314 |
105 |
駐日アンゴラ共和国大使館訪問見学 |
2020.02.12 |
2020.01.28 |
|
北 健二 |
3313 |
042 |
<初訪問>駐日中華人民共和国大使館見学 |
2020.02.12 |
2020.01.15 |
|
北 健二 |
3312 |
127 |
【有志企画】冬!今だからこその演奏会 |
2020.02.12 |
2020.02.05 |
|
髙橋正幸 |
3311 |
754 |
大阪地方裁判所見学 |
2020.02.12 |
2020.01.27 |
|
國司保夫 |
3310 |
765 |
浪速のパワースポット巡り⑩ |
2020.02.12 |
2020.02.04 |
|
國司保夫 |
3309 |
134 |
土方歳三の青春 日野宿・石田村界隈散歩 |
2020.02.12 |
2020.02.07 |
|
森 洋人 |
3308 |
125 |
今から始める生前整理・遺品整理人の講演会 |
2020.02.12 |
2020.02.05 |
|
森 洋人 |
3307 |
103 |
【東京百年食堂】銀座八丁散歩と木村屋の洋食 |
2020.02.12 |
2020.01.28 |
|
森 洋人 |
3306 |
124 |
国会見学会と議員食堂で昼食 |
2020.02.12 |
2020.02.05 |
|
田中勝吉 |
3305 |
083 |
呑兵衛遺産ゆら~り「居酒屋巡り」 |
2020.02.12 |
2020.01.23 |
|
髙橋正幸 |
3304 |
766 |
「クマさん歩:京の歴史と文化の散策」 |
2020.02.12 |
2020.02.04 |
|
大隈哲夫 |
3303 |
608 |
JASS会員が語る海外の感動話(第2弾) |
2020.02.05 |
2020.01.30 |
|
水野美代子 |
3302 |
737 |
京の匠技・錺(かざり)金具の見学と味の館 |
2020.02.05 |
2020.01.21 |
|
川崎泰弘 |
3301 |
102 |
今何故か?大人に人気!【子ども図書館】見学 |
2020.02.05 |
2020.01.21 |
|
鎌田政良 |
3300 |
606 |
岸田劉生展 |
2020.02.05 |
2020.01.26 |
|
鈴木 順 |
3299 |
749 |
少しお値打ち⑨ しゃぶしゃぶコース |
2020.02.05 |
2020.01.25 |
|
小田喜博 |
3298 |
057 |
新医学講座:膝治療最前線・人工関節と再生治療 |
2020.02.05 |
2020.01.19 |
|
北 健二 |
3297 |
069 |
「社会見学」横浜刑務所参観と売店買い物 |
2020.02.05 |
2020.01.21 |
|
北 健二 |
3296 |
040 |
【鬼平散歩】小伝馬町・人形町とよし梅 |
2020.01.29 |
2020.01.16 |
|
森 洋人 |
3295 |
065 |
新・一万円札渋沢栄一の生地深谷を訪ねる |
2020.01.29 |
2020.01.21 |
|
森 洋人 |
3294 |
007 |
【延命長寿】東京下町・下谷七福神巡り |
2020.01.29 |
2020.01.06 |
|
森 洋人 |
3293 |
370 |
【武蔵野散歩】高尾山で氷の華を |
2020.01.29 |
2019.12.27 |
|
森 洋人 |
3292 |
601 |
JASS中部楽しい新年会 |
2020.01.29 |
2020.01.23 |
|
井ノ口繁一 |
3291 |
075 |
スマホやタブレットを使ってみる「中級者コース」 |
2020.01.29 |
2020.01.22 |
|
髙橋正幸 |
3290 |
073 |
スマホやタブレットを使ってみる「初心者コース」 |
2020.01.29 |
2020.01.22 |
|
髙橋正幸 |
3289 |
024 |
大相撲一月場所土俵祭り見学(前夜祭) |
2020.01.22 |
2020.01.11 |
|
弥益正義 |
3288 |
054 |
アレッポ石鹸工場視察から見るシリアの混迷 |
2020.01.22 |
2020.01.18 |
|
桑田和幸 |
3287 |
022 |
知的探求講座:第2弾「AIって何だ?」 |
2020.01.22 |
2020.01.10 |
|
北 健二 |
3286 |
029 |
大回りから鉄道日帰り旅へ~シリーズ4 |
2020.01.15 |
2020.01.12 |
|
守屋俊彦 |
3285 |
336 |
味の素ほんだし工場見学と川崎大師老舗店昼食 |
2020.01.15 |
2020.01.10 |
|
大橋宏行 |
3284 |
001 |
有賀事務局長年頭ご挨拶 |
2020.01.08 |
2020.01.08 |
|
髙橋正幸 |
3283 |
706 |
「クマさん歩:初詣初歩き古都の道」 |
2020.01.08 |
2020.01.05 |
|
大隈哲夫 |
3282 |
602 |
初詣:本山桃厳寺(とうがんじ)ねむり辨天ご開帳 |
2020.01.08 |
2020.01.05 |
|
井ノ口繁一 |
3281 |
910 |
クマさん歩:御堂筋銀杏並木イルミネーション |
2019.12.30 |
2019.12.26 |
|
大隈哲夫 |
3280 |
338 |
JASS女子会素敵なランチとおしゃべりの時を |
2019.12.30 |
2019.12.17 |
|
髙橋正幸 |
3279 |
321 |
ラブスト・SINCE2018「感覚発見コース」藏前界隈 |
2019.12.30 |
2019.12.12 |
|
髙橋正幸 |
3278 |
000 |
関東地区合同忘年会 |
2019.12.25 |
2019.12.16 |
|
髙橋正幸 |
3277 |
349 |
【百年食堂】年忘れ鳥すき焼き連雀町ぼたん |
2019.12.25 |
2019.12.19 |
|
森 洋人 |
3276 |
629 |
セントレア空港フライト・オブ・ドリームズ |
2019.12.25 |
2019.12.15 |
|
鈴木 順 |
3275 |
893 |
歳の瀬の木津市場見学と模擬セリ参加 |
2019.12.25 |
2019.12.14 |
|
小田喜博 |
3274 |
888 |
阪急沿線ハイク・ロックガーデンから有馬へ |
2019.12.25 |
2019.12.12 |
|
小田喜博 |
3273 |
874 |
猪料理専門店「猪将」のぼたん鍋&飲み放題付 |
2019.12.25 |
2019.12.07 |
|
小田喜博 |
3272 |
701 |
御堂筋清掃ウォーク |
2019.12.25 |
2019.12.11 |
|
國司保夫 |
3271 |
881 |
インドネシア総領事館見学 |
2019.12.25 |
2019.12.10 |
|
國司保夫 |
3270 |
318 |
歴史探訪・吉田松陰と大老井伊直弼の因縁! |
2019.12.25 |
2019.12.12 |
|
伊藤照男 |
3269 |
290 |
笑って楽しく寄席話芸の殿堂<末廣亭>満喫 |
2019.12.18 |
2019.12.05 |
|
髙橋正幸 |
3268 |
327 |
【商店街散歩】おかず横丁と佐竹商店街を歩く |
2019.12.18 |
2019.12.13 |
|
鎌田政良 |
3267 |
890 |
アンデスの縦笛ケーナ教室 |
2019.12.18 |
2019.12.12 |
|
八木通夫 |
3266 |
308 |
子孫が語る!私のご先祖様「中浦ジュリアン」 |
2019.12.18 |
2019.12.09 |
|
北 健二 |
3265 |
287 |
駐日ボツワナ共和国大使館訪問見学(2回目) |
2019.12.18 |
2019.12.04 |
|
北 健二 |
3264 |
274 |
横浜中華街牌楼巡り:中華街の成り立ちを探る |
2019.12.18 |
2019.12.03 |
|
北 健二 |
3263 |
280 |
暦の先生と行く品川神社開運巡り |
2019.12.18 |
2019.12.03 |
|
有賀隆二 |
3262 |
628 |
グルメと紅葉の揚輝荘散策 |
2019.12.18 |
2019.12.11 |
|
井ノ口繁一 |
3261 |
882 |
「クマさん歩:京街道と淀川河川敷展望ウォーク」 |
2019.12.18 |
2019.12.10 |
|
大隈哲夫 |
3260 |
863 |
纏向遺跡、箸墓古墳の散策と大神神社への参拝 |
2019.12.18 |
2019.12.03 |
|
中西太一 |
3259 |
626 |
東山植物園の紅葉鑑賞 |
2019.12.11 |
2019.12.07 |
|
原田雅治 |
3258 |
232 |
「大衆食堂」店頭の味と美味で満腹ランチ |
2019.12.11 |
2019.11.21 |
|
髙橋正幸 |
3257 |
275 |
【百年食堂】新宿御苑の紅葉つな八ランチ |
2019.12.11 |
2019.12.03 |
|
森 洋人 |
3256 |
254 |
【鬼平散歩】晩秋の白金・昼下がりのビストロ |
2019.12.11 |
2019.11.27 |
|
森 洋人 |
3255 |
284 |
ガイドと巡るおしゃれな街・田園調布散歩 |
2019.12.11 |
2019.12.04 |
|
大橋宏行 |
3254 |
864 |
重要文化財聴竹居と大山崎の風情 |
2019.12.11 |
2019.12.03 |
|
川崎泰弘 |
3253 |
625 |
年忘れ!笑いの殿堂大須演芸場 |
2019.12.04 |
2019.12.01 |
|
井ノ口繁一 |
3252 |
852 |
京の風物詩大根炊き |
2019.12.04 |
2019.11.30 |
|
川崎泰弘 |
3251 |
622 |
豊田市川見(せんみ)の四季桜と紅葉鑑賞 |
2019.12.04 |
2019.11.27 |
|
原田雅治 |
3250 |
621 |
ダーツに挑戦 |
2019.12.04 |
2019.11.25 |
|
井ノ口繁一 |
3249 |
849 |
「クマさん歩:嵐山・嵯峨野紅葉ウォーク |
2019.12.04 |
2019.11.28 |
|
大隈哲夫 |
3248 |
246 |
紅葉の秋!武蔵野滄浪泉園と野川と湧水歩く |
2019.12.04 |
2019.11.26 |
|
伊藤照男 |
3247 |
620 |
F1の聖地鈴鹿でバルーン(熱気球)見学 |
2019.11.27 |
2019.11.23 |
|
井ノ口繁一 |
3246 |
234 |
鎌倉三十三観音霊場めぐる(第2回) |
2019.11.27 |
2019.11.22 |
|
伊藤照男 |
3245 |
236 |
ガイドの案内・登戸戦争遺跡散策と資料館 |
2019.11.27 |
2019.11.22 |
|
大橋宏行 |
3244 |
837 |
紅葉が美しい粟生光明寺と十輪寺 |
2019.11.27 |
2019.11.22 |
|
川崎泰弘 |
3243 |
171 |
中山道を歩く・完歩 |
2019.11.27 |
2019.11.09 |
|
荒木二夫 |
3242 |
000 |
関西メンバー・関東メンバー交流会 |
2019.11.27 |
2019.11.09 |
|
髙橋正幸 |
3241 |
821 |
クマさん歩:東山三十六峰紅葉ウォーク」 |
2019.11.27 |
2019.11.18 |
|
大隈哲夫 |
3240 |
190 |
東京深川・芭蕉庵史跡展望庭園と清澄庭園探訪 |
2019.11.20 |
2019.11.14 |
|
伊藤照男 |
3239 |
167 |
ゆこ旅「そうだ!行きたかった京都に行こう」 |
2019.11.20 |
2019.11.08 |
|
髙橋正幸 |
3238 |
811 |
本格フランス料理 ボルドーと紅葉の源光庵 |
2019.11.20 |
2019.11.14 |
|
川崎泰弘 |
3237 |
705 |
淀川市民マラソン(22)のボランティア |
2019.11.20 |
2019.11.03 |
|
國司保夫 |
3236 |
198 |
介護のプロが精査した老人ホーム見学(藤沢) |
2019.11.20 |
2019.11.15 |
|
北 健二 |
3235 |
182 |
横浜市18区めぐり②港南区を再発見! |
2019.11.20 |
2019.11.12 |
|
北 健二 |
3234 |
180 |
堀先生からの「世界一、地下迷路への招待」 |
2019.11.20 |
2019.11.11 |
|
北 健二 |
3233 |
166 |
【陶芸】手びねりで作る茶碗または湯飲み |
2019.11.20 |
2019.11.07 |
|
有賀隆二 |
3232 |
163 |
薔薇園見学と長崎名物卓袱料理 |
2019.11.20 |
2019.11.07 |
|
高柳由紀子 |
3231 |
159 |
初訪問キルギス共和国大使館で異文化に触れる |
2019.11.13 |
2019.11.06 |
|
北 健二 |
3230 |
611 |
岐阜羽島・竹鼻街並み歴史探索(ガイド付き) |
2019.11.13 |
2019.10.31 |
|
井ノ口繁一 |
3229 |
796 |
仁和寺初公開観音堂と障壁画と他1寺 |
2019.11.13 |
2019.11.08 |
|
川崎泰弘 |
3228 |
156 |
【武蔵野散歩】鳩ノ巣渓谷の紅葉と伊ランチ |
2019.11.13 |
2019.11.06 |
|
森 洋人 |
3227 |
160 |
タイ王国大使館訪問 |
2019.11.13 |
2019.11.06 |
|
大橋宏行 |
3226 |
130 |
暦の先生と行く浅草神社開運巡り |
2019.11.13 |
2019.10.29 |
|
有賀隆二 |
3225 |
788 |
ガイドクマさん歩:伊丹の髭の渡しのコスモス |
2019.11.13 |
2019.11.05 |
|
大隈哲夫 |
3224 |
785 |
少しお値打ち⑧ 店長お任せ和食ランチ |
2019.11.13 |
2019.11.02 |
|
小田喜博 |
3223 |
131 |
ガイドと見学・日本最大の大田市場 |
2019.11.06 |
2019.10.30 |
|
大橋宏行 |
3222 |
140 |
大岡川・みなとみらい貸し切りクルージング |
2019.11.06 |
2019.11.01 |
|
大橋宏行 |
3221 |
142 |
地下神殿(首都圏外郭放水路)見学会 |
2019.11.06 |
2019.11.01 |
|
田中勝吉 |
3220 |
128 |
今上天皇の青春学習院大学散歩 |
2019.11.06 |
2019.10.29 |
|
森 洋人 |
3219 |
776 |
比叡山の借景が美しい正伝寺と神光院 |
2019.11.06 |
2019.10.30 |
|
川崎泰弘 |
3218 |
765 |
パナソニック交野の工場見学とランチ |
2019.11.06 |
2019.10.25 |
|
小田喜博 |
3217 |
609 |
守山自衛隊57周年記念とアサヒビール工場見学 |
2019.11.06 |
2019.10.27 |
|
井ノ口繁一 |
3216 |
700 |
御堂筋の清掃ウォーク |
2019.10.30 |
2019.10.09 |
|
國司保夫 |
3215 |
759 |
黒川ダリア園と新米ご飯、バーベキュー、黒豆狩ウォーク |
2019.10.30 |
2019.10.23 |
|
八木通夫 |
3214 |
101 |
<新企画>横浜18区巡り①神奈川区を再発見! |
2019.10.30 |
2019.10.23 |
|
北 健二 |
3213 |
087 |
江戸の市街地図切絵図で東京を歩いて見たら? |
2019.10.30 |
2019.10.20 |
|
北 健二 |
3212 |
085 |
「奥の細道」芭蕉と曽良は幕府の密偵だった? |
2019.10.30 |
2019.10.18 |
|
北 健二 |
3211 |
608 |
豊田市拳母神社境内で本楽祭を楽しむ |
2019.10.30 |
2019.10.20 |
|
原田雅治 |
3210 |
016 |
即上院のお練り祭りと日本一の技「山水」 |
2019.10.30 |
2019.10.20 |
|
川崎泰弘 |
3209 |
071 |
【相州散歩】秋の「江の島」散歩と海鮮ランチ |
2019.10.30 |
2019.10.17 |
|
森 洋人 |
3208 |
016 |
ゆこ旅・今行き自慢!オリンピック会場観覧バスツアー |
2019.10.21 |
2019.10.04 |
|
髙橋正幸 |
3207 |
062 |
歴史探訪・学芸大学から自由ヶ丘まで歩く |
2019.10.21 |
2019.10.16 |
|
伊藤照男 |
3206 |
702 |
農業ボランティア(岸和田) |
2019.10.21 |
2019.10.16 |
|
小田喜博 |
3205 |
718 |
コスモスで有名な「般若寺」と近辺の散策 |
2019.10.21 |
2019.10.07 |
|
中西太一 |
3204 |
603 |
グルメ「創作ご馳走天ぷらランチ」を賞味 |
2019.10.21 |
2019.10.11 |
|
原田雅治 |
3203 |
049 |
名月に誘われ「月見の宴のうたげ」かな」 |
2019.10.16 |
2019.10.11 |
|
髙橋正幸 |
3202 |
726 |
門跡寺院で寺宝公開の聖護院と金戒光明寺 |
2019.10.16 |
2019.10.10 |
|
川崎泰弘 |
3201 |
042 |
双十節と「萬珍樓本店」の祝宴コース料理 |
2019.10.16 |
2019.10.10 |
|
中野 司 |
3200 |
715 |
「クマさん歩:自衛隊伊丹駐屯所公開イベント」 |
2019.10.09 |
2019.10.06 |
|
大隈哲夫 |
3199 |
018 |
第3回駐在36年・マスコミが伝えないドイツ |
2019.10.09 |
2019.10.04 |
|
大橋宏行 |
3198 |
019 |
【百年食堂】横浜山手洋館散歩と天吉ランチ |
2019.10.09 |
2019.10.04 |
|
森 洋人 |
3197 |
307 |
【鬼平散歩】南豊島郡渋谷村江戸郊外散歩 |
2019.10.09 |
2019.09.30 |
|
森 洋人 |
3196 |
020 |
介護業界のプロが精査した老人ホーム見学(杉並区 |
2019.10.09 |
2019.10.04 |
|
北 健二 |
3195 |
291 |
味の素(株)クノールスープ工場の見学 |
2019.10.09 |
2019.09.26 |
|
大橋宏行 |
3194 |
259 |
笑って楽しく寄席話芸の殿堂<末廣亭>満喫 |
2019.10.09 |
2019.09.18 |
|
髙橋正幸 |
3193 |
298 |
【有志企画】林家たけ平独演日本橋藪伊豆 |
2019.10.09 |
2019.09.27 |
|
森 洋人 |
3192 |
282 |
【武蔵野散歩】五日市大悲願寺の白萩と里山 |
2019.10.09 |
2019.09.25 |
|
森 洋人 |
3191 |
622 |
サ高住 有料老人ホーム「5つの選び方」 |
2019.10.02 |
2019.09.26 |
|
井ノ口繁一 |
3190 |
300 |
面白歴史ゼミナール⑥「良い老中?ダメな老中?」 |
2019.10.02 |
2019.09.27 |
|
北 健二 |
3189 |
623 |
豪華観光列車「ながら」で行く感動の列車旅 |
2019.10.02 |
2019.09.22 |
|
鈴木 順 |
3188 |
858 |
「クマさん歩:芦屋浜ののんびりウォーク」 |
2019.10.02 |
2019.09.25 |
|
大隈哲夫 |
3187 |
855 |
近衛家博物館:陽明文庫と仁和寺光琳茶室 |
2019.10.02 |
2019.09.24 |
|
川崎泰弘 |
3186 |
270 |
肥後細川庭園と甘泉公園を散策 |
2019.10.02 |
2019.09.21 |
|
伊藤照男 |
3185 |
253 |
青春の歌声喫茶楽しく歌って認知症予防 |
2019.10.02 |
2019.09.17 |
|
井口麻耶 |
3184 |
705 |
農業ボランティア(岸和田) |
2019.09.25 |
2019.09.18 |
|
小田喜博 |
3183 |
224 |
ゆこ旅手軽に楽しむ「長崎五島列島」満喫巡り |
2019.09.25 |
2019.09.10 |
|
髙橋正幸 |
3182 |
258 |
【改元記念】武藏陵墓地(多摩御陵)参拝 |
2019.09.25 |
2019.09.18 |
|
森 洋人 |
3181 |
842 |
クマさん歩:京都魔界ウォーク |
2019.09.25 |
2019.09.17 |
|
大隈哲夫 |
3180 |
231 |
世界一ギネスの【牛久大仏】を見よう・登ろう |
2019.09.18 |
2019.09.12 |
|
森 洋人 |
3179 |
618 |
恵那市中山道大井宿を散策 |
2019.09.18 |
2019.09.13 |
|
原田雅治 |
3178 |
228 |
残暑だ! ビールだ! サントリー工場へ |
2019.09.18 |
2019.09.10 |
|
北 健二 |
3177 |
236 |
介護業界のプロが同行する老人ホーム見学・上板橋 |
2019.09.18 |
2019.09.13 |
|
北 健二 |
3176 |
230 |
鎌倉三十三観音霊場を巡る(第一回) |
2019.09.18 |
2019.09.12 |
|
伊藤照男 |
3175 |
826 |
クマさん歩:東高野街道 初回 |
2019.09.18 |
2019.09.10 |
|
大隈哲夫 |
3174 |
194 |
【東京百年食堂】を語る会 |
2019.09.18 |
2019.08.30 |
|
森 洋人 |
3173 |
704 |
農業ボランティア(追加) |
2019.09.10 |
2019.09.05 |
|
小田喜博 |
3172 |
209 |
家族葬・葬儀場選定の要点・最近のお墓事情 |
2019.09.10 |
2019.09.05 |
|
大橋宏行 |
3171 |
188 |
工場見学:宅配水で有名なクリクラを訪問 |
2019.09.04 |
2019.08.29 |
|
北 健二 |
3170 |
810 |
少しお値打ち⑦懐石料理(香林坊) |
2019.09.04 |
2019.08.31 |
|
小田喜博 |
3169 |
614 |
湯の山グリーンホテルでバーベキュー暑気払い |
2019.09.04 |
2019.08.28 |
|
内田 秀 |
3168 |
805 |
「クマさん歩:大川緑道からグランフロント大阪」 |
2019.09.04 |
2019.08.29 |
|
大隈哲夫 |
3167 |
613 |
ダーツに挑戦 |
2019.09.04 |
2019.08.26 |
|
井ノ口繁一 |
3166 |
178 |
【武蔵野散歩】神代植物公園1.5mオニバス |
2019.09.04 |
2019.08.25 |
|
森 洋人 |
3165 |
181 |
JASS女子会素敵なランチとおしゃべりの時を |
2019.08.28 |
2019.08.27 |
|
髙橋正幸 |
3164 |
167 |
【鉄道小旅行】韮崎のひまわり畑を見に行こう |
2019.08.28 |
2019.08.22 |
|
森 洋人 |
3163 |
174 |
面白ゼミナール⑤大江戸強い!女性の武勇伝 |
2019.08.28 |
2019.08.23 |
|
北 健二 |
3162 |
161 |
海釣り会 横浜金沢港三春丸出船 |
2019.08.28 |
2019.08.21 |
|
田中勝吉 |
3161 |
610 |
駐名古屋 カナダ領事講演会 |
2019.08.14 |
2019.08.10 |
|
井ノ口繁一 |
3160 |
126 |
横浜本牧【三渓園】早朝観蓮会 |
2019.08.14 |
2019.08.03 |
|
森 洋人 |
3159 |
134 |
防衛大学校見学「防大ツアー」国の守りは? |
2019.08.14 |
2019.08.07 |
|
槙 卓 |
3158 |
779 |
きしもとタロー笛ワールド・ケーナ演奏会 |
2019.08.14 |
2019.08.07 |
|
八木通夫 |
3157 |
121 |
呑兵衛遺産ゆら~り「居酒屋巡り」 |
2019.08.07 |
2019.07.31 |
|
髙橋正幸 |
3156 |
123 |
A首相夫人の店でJASS暑気払い |
2019.08.07 |
2019.08.01 |
|
北 健二 |
3155 |
20 |
見沼代用水西縁ヤブカンゾウ、甲寿司で会食 |
2019.08.07 |
2019.07.04 |
|
田中勝吉 |
3154 |
765 |
浄土に咲く90種の蓮の花と評判の料理「左近」 |
2019.08.07 |
2019.07.30 |
|
川崎泰弘 |
3153 |
607 |
上高地散策と帝国ホテルランチ |
2019.07.31 |
2019.07.26 |
|
鈴木 順 |
3152 |
112 |
面白歴史ゼミナール④誤解だらけ江戸の偉人たち |
2019.07.31 |
2019.07.26 |
|
北 健二 |
3151 |
100 |
初訪問:駐日アフガニスタン大使館見学 |
2019.07.31 |
2019.07.24 |
|
北 健二 |
3150 |
110 |
世界最強米国第七艦隊横須賀基地船上から見学 |
2019.07.31 |
2019.07.26 |
|
伊藤照男 |
3149 |
756 |
安楽寺のかぼちゃ供養&宝物公開の真如堂 |
2019.07.31 |
2019.07.25 |
|
川崎泰弘 |
3148 |
603 |
JASS会員が語る海外の感動話をお聞き下さい |
2019.07.31 |
2019.07.22 |
|
水野美代子 |
3147 |
103 |
【極意】プロの技拝見!食して感動再発見 |
2019.07.31 |
2019.07.24 |
|
髙橋正幸 |
3146 |
82 |
ボサノバ調の音楽でヒーリングタイムをどうぞ |
2019.07.31 |
2019.07.18 |
|
津山 宏 |
3145 |
78 |
隅田川遊覧船で楽しみ、浅草名物元祖焼きかつ |
2019.07.24 |
2019.07.19 |
|
伊藤照男 |
3144 |
744 |
近代工場の堀場製作所びわこ工場」見学 |
2019.07.24 |
2019.07.19 |
|
川崎泰弘 |
3143 |
71 |
アートおりがみ講座「夏の花たば」 |
2019.07.24 |
2019.07.17 |
|
おかめ家ゆうこ |
3142 |
605 |
横山美術館 煌めく薩摩焼を鑑賞 |
2019.07.24 |
2019.07.19 |
|
井ノ口繁一 |
3141 |
85 |
駒澤大学禅文化歴史博物館と長谷川町子美術館 |
2019.07.24 |
2019.07.19 |
|
北 健二 |
3140 |
77 |
スマホやタブレットを使ってみる「中級コース」 |
2019.07.24 |
2019.07.17 |
|
髙橋正幸 |
3139 |
72 |
スマホやタブレットを使ってみる「初心者コース」 |
2019.07.24 |
2019.07.17 |
|
髙橋正幸 |
3138 |
604 |
水上バス遊覧と食事&ショッピング。 |
2019.07.24 |
2019.07.14 |
|
原田雅治 |
3137 |
25 |
介護のプロが同行する老人ホーム見学(西馬込) |
2019.07.17 |
2019.07.05 |
|
北 健二 |
3136 |
35 |
18代目が語る!「私のご先祖様」① 太田道灌公 |
2019.07.17 |
2019.07.08 |
|
北 健二 |
3135 |
59 |
宮内庁御用達「大倉陶園」工場と特別室見学 |
2019.07.17 |
2019.07.12 |
|
北 健二 |
3134 |
51 |
秩父の神域「三峰神社参詣」と大島屋胡桃そば |
2019.07.17 |
2019.07.11 |
|
伊藤照男 |
3133 |
602 |
老舗三井食品漬物工場見学と三井宮蔵訪問 |
2019.07.17 |
2019.07.11 |
|
原田雅治 |
3132 |
14 |
武蔵野散歩】豊多摩郡落合文士村散歩 |
2019.07.17 |
2019.07.03 |
|
森 洋人 |
3131 |
40 |
浅草寺四萬六阡日詣で・田原町鰻の「やっこ」 |
2019.07.17 |
2019.07.09 |
|
森 洋人 |
3130 |
50 |
天竜川の鮎料理を堪能!釣り名人の講釈付き |
2019.07.17 |
2019.07.10 |
|
桑田和幸 |
3129 |
41 |
浅草「ランチとライブショー」&隠れスポット巡り |
2019.07.17 |
2019.07.09 |
|
髙橋正幸 |
3128 |
601 |
日本三大ききょう寺(香勝寺)と美術画鑑賞 |
2019.07.10 |
2019.07.07 |
|
井ノ口繁一 |
3127 |
1 |
ラブスト・ST2018「路地裏コース」<銀座界隈> |
2019.07.10 |
2019.07.01 |
|
髙橋正幸 |
3126 |
374 |
【武蔵の散歩】白い紫陽花アナベルの雪山 |
2019.07.03 |
2019.06.27 |
|
森洋人 |
3125 |
360 |
【鬼平散歩】神田川界隈と上海料理漢陽楼 |
2019.07.03 |
2019.06.21 |
|
森洋人 |
3124 |
373 |
小石川後楽園周辺に点在する見どころを散策 |
2019.07.03 |
2019.06.27 |
|
伊藤照男 |
3123 |
894 |
クマさん歩:上町台地と大阪城の楽々ウォーク |
2019.07.03 |
2019.06.26 |
|
大隈哲夫 |
3122 |
626 |
グルメ探訪極上の「共水うなぎ」を満喫 |
2019.07.03 |
2019.06.24 |
|
原田雅治 |
3121 |
891 |
錦水亭と紫陽花の柳谷観音 |
2019.07.03 |
2019.06.25 |
|
川崎泰弘 |
3120 |
360 |
会社訪問こんにちはNHKさん |
2019.06.30 |
2019.06.20 |
|
髙橋正幸 |
3119 |
347 |
女子会素敵なランチとおしゃべりな時を |
2019.06.26 |
2019.06.18 |
|
髙橋正幸 |
3118 |
350 |
ブラジル大使館訪問し、講演「日系人の現状」 |
2019.06.26 |
2019.06.18 |
|
大橋宏行 |
3117 |
345 |
護国寺:桂昌院の如意輪観音菩薩像を特別見学 |
2019.06.26 |
2019.06.18 |
|
北 健二 |
3116 |
331 |
星薬科大学 薬用植物園・歴史史料館と戸越銀座 |
2019.06.19 |
2019.06.14 |
|
北 健二 |
3115 |
324 |
【武蔵野散歩】明治神宮御苑の花菖蒲観賞 |
2019.06.19 |
2019.06.13 |
|
森 洋人 |
3114 |
878 |
盛大な住吉大社御田植神事見学 |
2019.06.19 |
2019.06.14 |
|
小田喜博 |
3113 |
938 |
農業ボランティア(追加イベント) |
2019.06.19 |
2019.06.12 |
|
小田喜博 |
3112 |
622 |
桑名九華公園と松平ゆかりの城跡散策 |
2019.06.19 |
2019.06.12 |
|
内田 秀 |
3111 |
624 |
明知鉄道ヘルシー料理寒天列車に乗る |
2019.06.19 |
2019.06.14 |
|
井ノ口繁一 |
3110 |
867 |
クマさん歩:鉄人28号と須磨の歴史散策 |
2019.06.19 |
2019.06.13 |
|
大隈哲夫 |
3109 |
860 |
みんなで歌おう、懐かしの歌声喫茶(27) |
2019.06.19 |
2019.06.09 |
|
村橋陽三 |
3108 |
281 |
【百年食堂】南千住の鰻の尾花 |
2019.06.12 |
2019.06.05 |
|
森 洋人 |
3107 |
297 |
寺社に行かない鎌倉・静かな裏道で歴史を辿る |
2019.06.12 |
2019.06.07 |
|
北 健二 |
3106 |
276 |
旅行作家からの「世界一・地下迷路への招待」 |
2019.06.12 |
2019.06.04 |
|
北 健二 |
3105 |
852 |
天皇と日本の歴史「持統天皇の皇統保持」 |
2019.06.12 |
2019.06.06 |
|
川﨑泰弘 |
3104 |
274 |
【谷根千散歩】街歩き人気ナンバー1をご案内 |
2019.06.12 |
2019.06.04 |
|
鎌田政良 |
3103 |
850 |
クマさん歩:歴史の町堺から大和川越え |
2019.06.12 |
2019.06.04 |
|
大隈哲夫 |
3102 |
618 |
愛知県警察本部見学 |
2019.06.05 |
2019.05.30 |
|
井ノ口繁一 |
3101 |
838 |
京都御所。拾翠亭実学 |
2019.06.05 |
2019.05.30 |
|
川﨑泰弘 |
3100 |
255 |
【鬼平散歩】荏原郡大森村界隈散歩 |
2019.06.05 |
2019.05.28 |
|
森 洋人 |
3099 |
211 |
【百年食堂】銀座古建築巡り資生堂パーラー |
2019.06.05 |
2019.05.17 |
|
森 洋人 |
3098 |
227 |
呑兵衛遺産ゆら~り「居酒屋巡り」 |
2019.05.29 |
2019.05.21 |
|
髙橋正幸 |
3097 |
210 |
スマホやタブレットを使ってみる。「中級コース」 |
2019.05.29 |
2019.05.17 |
|
髙橋正幸 |
3096 |
214 |
スマホやタブレットを使ってみる。「初心者コース」 |
2019.05.29 |
2019.05.17 |
|
髙橋正幸 |
3095 |
616 |
全国チンドン祭見物と舟木一夫資料館 |
2019.05.29 |
2019.05.26 |
|
伊島吉哲 |
3094 |
167 |
カンツォーネ、ミュージカルの名曲を生で |
2019.05.29 |
2019.05.09 |
|
津山 宏 |
3093 |
704 |
農業ボランティア(岸和田) |
2019.05.29 |
2019.05.22 |
|
小田喜博 |
3092 |
238 |
駒沢マル秘散歩と叙々苑 |
2019.05.29 |
2019.05.24 |
|
鎌田政良 |
3091 |
825 |
新緑のもみじが美しい嵐山と嵯峨野散策 |
2019.05.29 |
2019.05.24 |
|
川﨑泰弘 |
3090 |
225 |
超人気のファンケル銀座スクエアビル特別見学 |
2019.05.29 |
2019.05.21 |
|
北 健二 |
3089 |
822 |
クマさん歩:琵琶湖なぎさウォーク |
2019.05.29 |
2019.05.23 |
|
大隈哲夫 |
3088 |
209 |
カリスマガイドと寺社でない鎌倉旧蹟と近代建築物を巡る |
2019.05.22 |
2019.05.17 |
|
北 健二 |
3087 |
198 |
増上寺安国殿:家康の念持仏 本尊を特別拝観 |
2019.05.22 |
2019.05.15 |
|
北 健二 |
3086 |
191 |
介護プロが精査した有料老人ホームの見学 |
2019.05.22 |
2019.05.14 |
|
北 健二 |
3085 |
173 |
笑って楽しく寄席話芸の殿堂<末廣亭>満喫 |
2019.05.22 |
2019.05.10 |
|
髙橋正幸 |
3084 |
196 |
ガイドと廻る大名屋敷と池田山 |
2019.05.22 |
2019.05.15 |
|
大橋宏行 |
3083 |
801 |
妙法寺、豊国神社、方広寺実学 |
2019.05.22 |
2019.05.14 |
|
川﨑泰弘 |
3082 |
806 |
トマト17,000個と今城塚古墳見学&ランチ |
2019.05.22 |
2019.05.15 |
|
小田喜博 |
3081 |
611 |
史跡散策(中川区)「万場の渡しかいわいコース」 |
2019.05.22 |
2019.05.14 |
|
渡邊春樹 |
3080 |
800 |
クマさん歩:大阪環状線一周シリーズ2回目 |
2019.05.22 |
2019.05.14 |
|
大隈哲夫 |
3079 |
179 |
アートおりがみ講座「雨を楽しむリース」 |
2019.05.15 |
2019.05.11 |
|
おかめ家ゆうこ |
3078 |
774 |
70年代音楽を振り返る(日本のヒット曲) |
2019.05.15 |
2019.04.26 |
|
竹田隆一 |
3077 |
786 |
知恩院と平家ゆかりの長楽寺 |
2019.05.15 |
2019.05.07 |
|
川﨑泰弘 |
3076 |
158 |
日吉台地下壕と構内施設見学 |
2019.05.15 |
2019.05.08 |
|
大橋宏行 |
3075 |
151 |
【大人の繪本】東京タワー333匹の鯉幟見学 |
2019.05.08 |
2019.05.02 |
|
森 洋人 |
3074 |
784 |
クマさん歩:摂津峡と高槻鯉のぼりフェスタ |
2019.05.08 |
2019.05.02 |
|
大隈哲夫 |
3073 |
146 |
新企画】「大衆食堂」満腹ランチ |
2019.05.08 |
2019.04.30 |
|
髙橋正幸 |
3072 |
131 |
【武蔵野散歩】国領神社の千年乃藤観賞 |
2019.05.01 |
2019.04.25 |
|
森 洋人 |
3071 |
122 |
琥珀色の香り「東京珈琲遺産」を訪ねる |
2019.05.01 |
2019.04.23 |
|
髙橋正幸 |
3070 |
20 |
ものづくり体験肌に優しい「手作り石鹸」 |
2019.05.01 |
2019.04.17 |
|
髙橋正幸 |
3069 |
609 |
東山動植物園(シャバーニとシャクナゲ) |
2019.05.01 |
2019.04.25 |
|
鈴木 順 |
3068 |
768 |
地図を見ながら「野田藤」巡り&特製ランチ |
2019.05.01 |
2019.04.24 |
|
小田喜博 |
3067 |
120 |
介護プロが精査した有料老人ホームの見学 |
2019.05.01 |
2019.04.23 |
|
北 健二 |
3066 |
101 |
【武蔵野散歩】羽村のチューリップ畑散歩 |
2019.05.01 |
2019.04.19 |
|
森 洋人 |
3065 |
758 |
少しお値打ち 懐石料理(光林坊)⑥ |
2019.04.24 |
2019.04.20 |
|
小田喜博 |
3064 |
18 |
根岸競馬場跡見学と中村孝明貴賓館で昼食 |
2019.04.24 |
2019.04.11 |
|
大橋宏行 |
3063 |
607 |
美濃和紙の里と関の史跡巡り |
2019.04.24 |
2019.04.21 |
|
鈴木 順 |
3062 |
92 |
江戸時代の鎌倉絵地図で現代の鎌倉さんぽ |
2019.04.24 |
2019.04.17 |
|
北 健二 |
3061 |
753 |
社交ダンスを楽しむ会 / 初心者向け |
2019.04.24 |
2019.04.18 |
|
山内祥資 |
3060 |
703 |
農業ボランティア(岸和田) |
2019.04.24 |
2019.04.17 |
|
小田喜博 |
3059 |
44 |
横浜港港湾施設見学と港湾クルーズ |
2019.04.24 |
2019.04.08 |
|
大橋宏行 |
3058 |
79 |
都内でぐるっと丸ごと「滋賀県」 |
2019.04.24 |
2019.04.15 |
|
髙橋正幸 |
3057 |
724 |
座禅に親しんでみませんか |
2019.04.17 |
2019.04.09 |
|
井上芳典 |
3056 |
65 |
品川神社:家康奉納の天下一嘗の面を特別拝観・他 |
2019.04.17 |
2019.04.12 |
|
北 健二 |
3055 |
743 |
クマさん歩:兵庫七福神巡り |
2019.04.17 |
2019.04.15 |
|
大隈哲夫 |
3054 |
604 |
音響ルネサンス・蓄音機10台の饗宴 |
2019.04.17 |
2019.04.14 |
|
鈴木 順 |
3053 |
57 |
【武蔵野散歩】奥多摩湖の桜と鹿肉定食昼食 |
2019.04.17 |
2019.04.11 |
|
森 洋人 |
3052 |
734 |
一度は訪れたい桜の名所「桜の園・原谷苑」 |
2019.04.17 |
2019.04.12 |
|
川﨑泰弘 |
3051 |
42 |
【大人の繪本】新井薬師の花まつり・灌仏会 |
2019.04.10 |
2019.04.08 |
|
森 洋人 |
3050 |
6 |
【武蔵野散歩】五日市乙津花の里散歩 |
2019.04.10 |
2019.04.02 |
|
森 洋人 |
3049 |
602 |
豊川市佐奈川提の桜を見て散策 |
2019.04.10 |
2019.04.06 |
|
原田雅治 |
3048 |
39 |
初訪問:駐日ウズベキスタン共和国大使館見学 |
2019.04.10 |
2019.04.06 |
|
北 健二 |
3047 |
34 |
知ってるつもりの浅草今昔、奥が深いですよ! |
2019.04.10 |
2019.04.05 |
|
北 健二 |
3046 |
332 |
都内で唯一の味噌蔵見学とイタリアンランチ |
2019.04.10 |
2019.03.29 |
|
北 健二 |
3045 |
319 |
横浜金沢地区の旧海岸線の自然と歴史を巡る! |
2019.04.10 |
2019.03.26 |
|
北 健二 |
3044 |
708 |
元豪商の館=日本庭園と哲学の道 |
2019.04.10 |
2019.04.02 |
|
川﨑泰弘 |
3043 |
8 |
千本桜新名所】新川千本桜と「かに飯」 |
2019.04.10 |
2019.04.02 |
|
鎌田政良 |
3042 |
710 |
川西黒川「桜の森」お花見ウォーク |
2019.04.10 |
2019.04.03 |
|
八木通夫 |
3041 |
711 |
クマさん歩:桜並木の大川沿いと大阪造幣局 |
2019.04.10 |
2019.04.03 |
|
大隈哲夫 |
3040 |
334 |
【桜のトンネル】桜の新名所と五輪会場下見 |
2019.04.03 |
2019.03.29 |
|
鎌田政良 |
3039 |
877 |
青春18きっぷで行く丸亀 |
2019.04.03 |
2019.03.26 |
|
藤村治雄 |
3038 |
628 |
お城巡り④ 彦根城と屋形舟遊覧 |
2019.04.03 |
2019.03.30 |
|
井ノ口繁一 |
3037 |
881 |
二条城の桜と二条陣屋 |
2019.04.03 |
2019.03.29 |
|
川﨑 泰弘 |
3036 |
325 |
小石川植物園とこだわりの「キノーズ」サンドイッチ |
2019.04.03 |
2019.03.28 |
|
伊藤照男 |
3035 |
704 |
農業ボランティア(岸和田) |
2019.04.03 |
2019.03.27 |
|
小田喜博 |
3034 |
625 |
瀬戸焼の歴史散歩「洞町の窯垣の小路散策」 |
2019.04.03 |
2019.03.23 |
|
伊島吉哲 |
3033 |
281 |
【百年食堂】稲庭うどんで温まろう |
2019.04.03 |
2019.03.14 |
|
森 洋人 |
3032 |
315 |
【武蔵野散歩】瑞穂町のカタクリ20万本観察 |
2019.04.03 |
2019.03.25 |
|
森 洋人 |
3031 |
298 |
ゆこ旅・手軽に楽しむ「まほろばの奈良」 |
2019.04.03 |
2019.03.18 |
|
髙橋正幸 |
3030 |
285 |
呑兵衛遺産ゆら~り「居酒屋」飲み日和 |
2019.04.03 |
2019.03.14 |
|
髙橋正幸 |
3029 |
626 |
鳩吹山の可憐なカタクリ群生地散策 |
2019.03.27 |
2019.03.25 |
|
井ノ口繁一 |
3028 |
624 |
江戸時代にタイムスリップ:旧東海道関宿散策 |
2019.03.27 |
2019.03.22 |
|
内田 秀 |
3027 |
866 |
クマさん歩:神戸の春の風物詩アーモンド祭 |
2019.03.27 |
2019.03.21 |
|
大隈哲夫 |
3026 |
701 |
御堂筋の清掃ウオーク |
2019.03.27 |
2019.03.13 |
|
國司保夫 |
3025 |
275 |
<世界の美味しいに行く>IN・TOKYO |
2019.03.20 |
2019.03.12 |
|
髙橋正幸 |
3024 |
293 |
サヨナラ東京イベント会場・男性4重唱演奏会 |
2019.03.20 |
2019.03.16 |
|
村上 正 |
3023 |
261 |
極上の江戸歩き(12)東海道を歩く②新橋から田町へ |
2019.03.20 |
2019.03.08 |
|
髙橋正幸 |
3022 |
855 |
高取城下町。町おこし「町家の雛巡り」 |
2019.03.20 |
2019.03.16 |
|
津田健一 |
3021 |
294 |
電気船で目黒川から東京湾クルージングへ |
2019.03.20 |
2019.03.17 |
|
北 健二 |
3020 |
279 |
日本最大で華麗なモスクと古賀政男音楽博物館見学 |
2019.03.20 |
2019.03.13 |
|
北 健二 |
3019 |
246 |
駐日アンゴラ共和国大使館見学 |
2019.03.20 |
2019.03.12 |
|
北 健二 |
3018 |
889 |
マジックを楽しみませんか |
2019.03.20 |
2019.03.05 |
|
木本 実 |
3017 |
840 |
京都淀の河津桜で一足早い花見 |
2019.03.13 |
2019.03.08 |
|
津田健一 |
3016 |
618 |
荒子観音の円空仏拝観と割烹ランチ |
2019.03.13 |
2019.03.09 |
|
原田雅治 |
3015 |
821 |
鳥羽・相差で海女料理(海鮮炭火焼き)満喫 |
2019.03.13 |
2019.02.27 |
|
高嶋 順次 |
3014 |
252 |
【武蔵野散歩】浜離宮庭園で梅と菜の花観賞 |
2019.03.13 |
2019.03.06 |
|
森 洋人 |
3013 |
203 |
【百年食堂】極寒の二月鮟鱇鍋で暖かく |
2019.03.13 |
2019.02.22 |
|
森 洋人 |
3012 |
236 |
東洋医学の知恵でセルフケア |
2019.03.13 |
2019.03.01 |
|
森 洋人 |
3011 |
833 |
クマさん歩:難波の梅林巡り |
2019.03.13 |
2019.03.06 |
|
大隈哲夫 |
3010 |
614 |
講演と「名物ふぐ料理」とJASS相撲甚句を楽しむ会 |
2019.03.13 |
2019.02.27 |
|
伊島吉哲 |
3009 |
207 |
スゥエーデン大使館訪問 |
2019.03.13 |
2019.02.22 |
|
大橋宏行 |
3008 |
820 |
隠れ古民家で和牛料理と重要文化財開成館見学 |
2019.03.06 |
2019.02.26 |
|
國司保夫 |
3007 |
784 |
味の素冷凍食品大阪工場と大阪7低山の一つ |
2019.03.06 |
2019.02.13 |
|
國司保夫 |
3006 |
615 |
名古屋市農業センターしだれ梅まつり |
2019.03.06 |
2019.03.04 |
|
鈴木 順 |
3005 |
815 |
「有楽椿」の等持院と雛人形 |
2019.03.06 |
2019.03.01 |
|
川﨑泰弘 |
3004 |
617 |
デンソー工場見学と寿司ランチ |
2019.03.06 |
2019.03.01 |
|
井ノ口繁一 |
3003 |
613 |
ダーツに挑戦 |
2019.03.06 |
2019.02.25 |
|
井ノ口繁一 |
3002 |
703 |
農業ボランティア(岸和田) |
2019.03.06 |
2019.02.27 |
|
小田喜博 |
3001 |
814 |
クマさん歩:阪神タイガーズ優勝祈願ウォーク |
2019.02.27 |
2019.02.25 |
|
大隈哲夫 |
3000 |
205 |
【梅まつり】下北沢散策とイタリアンのランチ |
2019.02.27 |
2019.02.22 |
|
鎌田政良 |
2999 |
612 |
緑区大高の二か所の酒蔵開きをハシゴします |
2019.02.27 |
2019.02.24 |
|
井ノ口繁一 |
2998 |
206 |
キューピーマヨテラス見学と武者小路実篤記念館 |
2019.02.27 |
2019.02.22 |
|
北 健二 |
2997 |
201 |
世界最高峰の幕末市街地図・江戸切絵図の解説 |
2019.02.27 |
2019.02.20 |
|
北 健二 |
2996 |
150 |
弁当製造ライン追加の崎陽軒横浜工場を見学 |
2019.02.27 |
2019.02.08 |
|
大橋宏行 |
2995 |
92 |
ガイドと巡る食肉市場「お肉の情報館」 |
2019.02.27 |
2019.01.25 |
|
大橋宏行 |
2994 |
805 |
折り紙を楽しみオリガミアンに脱皮を!教室第2回目 |
2019.02.27 |
2019.02.22 |
|
八木通夫 |
2993 |
183 |
【相州散歩】大磯界隈散歩と北浜海岸 |
2019.02.27 |
2019.02.15 |
|
森 洋人 |
2992 |
195 |
JASS女子会素敵なランチとおしゃべりの時を |
2019.02.27 |
2019.02.19 |
|
髙橋正幸 |
2991 |
176 |
スマホやタブレットを使ってみる「中級コースQ&A」 |
2019.02.27 |
2019.02.14 |
|
髙橋正幸 |
2990 |
180 |
スマホやタブレットを使ってみる「初心者コース」 |
2019.02.27 |
2019.02.14 |
|
髙橋正幸 |
2989 |
178 |
文科省情報ひろば見学と国会傍聴 |
2019.02.20 |
2019.02.14 |
|
大橋宏行 |
2988 |
611 |
新春恒例七福神巡り「北伊勢」 |
2019.02.20 |
2019.02.15 |
|
井ノ口繁一 |
2987 |
175 |
これはオドロキ!食品サンプルを作りませんか? |
2019.02.20 |
2019.02.13 |
|
北 健二 |
2986 |
148 |
介護業界のプロが選んだ老人ホーム見学 |
2019.02.20 |
2019.02.07 |
|
北 健二 |
2985 |
759 |
免疫力を維持しよう |
2019.02.20 |
2019.01.31 |
|
川﨑泰弘 |
2984 |
783 |
京の味⑩京風中華老舗料理とノートルダム女子大学 |
2019.02.20 |
2019.02.12 |
|
川﨑泰弘 |
2983 |
167 |
駐在36年 マスコミが伝えないドイツ |
2019.02.20 |
2019.02.12 |
|
大橋宏行 |
2982 |
92 |
ガイドと巡る食肉市場「お肉の情報館」 |
2019.02.20 |
2019.01.25 |
|
大橋宏行 |
2981 |
778 |
重要文化財「綿業会館」見学 |
2019.02.20 |
2019.02.09 |
|
國司保夫 |
2980 |
763 |
京都の節分行事と食べ歩き満喫 |
2019.02.20 |
2019.02.03 |
|
國司保夫 |
2979 |
776 |
新春の木津卸売市場見学と模擬セリ参加 |
2019.02.13 |
2019.02.09 |
|
津田健一 |
2978 |
770 |
JASS会員お薦めグルメ④北白川の中善 |
2019.02.13 |
2019.02.07 |
|
藤村治雄 |
2977 |
145 |
【有志共同企画】冬だけのランチライブ演奏会 |
2019.02.13 |
2019.02.06 |
|
髙橋正幸 |
2976 |
118 |
情熱のアルゼンチンタンゴの演奏を間近で |
2019.02.13 |
2019.01.30 |
|
津山 宏 |
2975 |
152 |
笑って楽しく寄席話芸の殿堂<末廣亭>満喫 |
2019.02.13 |
2019.02.08 |
|
髙橋正幸 |
2974 |
755 |
摩訶不思議の世界を見学体験 |
2019.02.13 |
2019.01.28 |
|
國司保夫 |
2973 |
122 |
【相州散歩】新松田の2万本のロウバイ観賞 |
2019.02.13 |
2019.02.01 |
|
森 洋人 |
2972 |
702 |
農業ボランティア(岸和田) |
2019.02.06 |
2019.01.30 |
|
小田喜博 |
2971 |
764 |
からくり人形と身振り狂言鑑賞と節分会 |
2019.02.06 |
2019.02.03 |
|
小田喜博 |
2970 |
606 |
名古屋証券取引所見学 |
2019.02.06 |
2019.01.29 |
|
井ノ口繁一 |
2969 |
605 |
東海市フラワーショウ |
2019.01.30 |
2019.01.27 |
|
鈴木 順 |
2968 |
90 |
【相州散歩】城ヶ島70万本の八重の水仙 |
2019.01.30 |
2019.01.25 |
|
森 洋人 |
2967 |
604 |
堀川の総合整備の歴史と役割(出前トーク) |
2019.01.30 |
2019.01.26 |
|
原田雅治 |
2966 |
91 |
【国立国会図書館】バックヤード見学と海鮮丼 |
2019.01.30 |
2019.01.25 |
|
鎌田政良 |
2965 |
78 |
プロの技拝見!食して感動再発見 |
2019.01.30 |
2019.01.22 |
|
髙橋正幸 |
2964 |
601 |
JASS中部楽しい新年会 |
2019.01.30 |
2019.01.24 |
|
井ノ口繁一 |
2963 |
740 |
東淀川区の名所・旧跡探訪&特製ランチ |
2019.01.30 |
2019.01.24 |
|
小田喜博 |
2962 |
735 |
クマさん歩:難波の初詣 |
2019.01.23 |
2019.01.22 |
|
大隈哲夫 |
2961 |
917 |
音楽で心身ともにさわやかに |
2019.01.23 |
2019.01.16 |
|
菅原 勗 |
2960 |
64 |
中銀カプセルタワービル内部見学と銀座老舗割烹ランチ |
2019.01.23 |
2019.01.19 |
|
北 健二 |
2959 |
51 |
介護業界のプロが選んだ老人ホームの見学 |
2019.01.23 |
2019.01.17 |
|
北 健二 |
2958 |
700 |
御堂筋の清掃ウオーク |
2019.01.23 |
2019.01.09 |
|
國司保夫 |
2957 |
725 |
驚きの地下トンネルいろは呑龍トンネル(雨水対策) |
2019.01.23 |
2019.01.18 |
|
川﨑泰弘 |
2956 |
22 |
「しるし・印」のある風景巡りをご一緒に! |
2019.01.23 |
2019.01.09 |
|
髙橋正幸 |
2955 |
52 |
東京・ラブストリートSINCE2018路地裏コース |
2019.01.23 |
2019.01.17 |
|
髙橋正幸 |
2954 |
58 |
【史平散歩】池上本門寺暮雪 |
2019.01.23 |
2019.01.18 |
|
森 洋人 |
2953 |
16 |
【武蔵野散歩】高尾山に氷の華を見に行こう |
2019.01.23 |
2019.01.08 |
|
森 洋人 |
2952 |
3 |
【一陽来復】江戸最古の谷中七福神巡り |
2019.01.23 |
2019.01.04 |
|
森 洋人 |
2951 |
|
関西事務局 新年会 |
2019.01.23 |
2019.01.17 |
|
渡辺 洋 |
2950 |
603 |
史跡散策 「中川区」松葉・昭和橋緑風コース |
2019.01.23 |
2019.01.16 |
|
井ノ口繁一 |
2949 |
722 |
西国七福神めぐり&ランチ(阪急宝塚線) |
2019.01.23 |
2019.01.15 |
|
小田喜博 |
2948 |
35 |
話題のセミナー:人口知能入門AIって何だ? |
2019.01.16 |
2019.01.11 |
|
北 健二 |
2947 |
710 |
正月の大阪七福神巡り |
2019.01.16 |
2019.01.09 |
|
津田健一 |
2946 |
708 |
クマさん歩:初詣初歩き古都の道 |
2019.01.09 |
2019.01.05 |
|
大隈哲夫 |
2945 |
886 |
陸上自衛隊信太山駐屯地見学 |
2019.01.09 |
2018.12.19 |
|
國司保夫 |
2944 |
920 |
今も心に残る歌をご一緒にの「懇親忘年会」 |
2018.12.26 |
2018.12.25 |
|
川口路子・林幸子 |
2943 |
353 |
【ナイショ散歩】話題の松濤をマル秘でご案内 |
2018.12.26 |
2018.12.22 |
|
鎌田政良 |
2942 |
360 |
「医療講座」排便症状:お困りQ&A |
2018.12.26 |
2018.12.22 |
|
北 健二 |
2941 |
332 |
味の素ほんだし工場見学と川崎大師老舗店昼食 |
2018.12.26 |
2018.12.19 |
|
大橋宏行 |
2940 |
|
関東地区合同忘年会 |
2018.12.26 |
2018.12.17 |
|
有賀隆二 |
2939 |
630 |
幻想的四日市コンビナート夜景三昧コース |
2018.12.19 |
2018.12.15 |
|
井ノ口繁一 |
2938 |
329 |
元気に一緒に!「路地裏探訪」~向島界隈~ |
2018.12.19 |
2018.12.13 |
|
髙橋正幸 |
2937 |
323 |
JASS女子会素敵なランチとおしゃべりの時を |
2018.12.19 |
2018.12.11 |
|
髙橋正幸 |
2936 |
229 |
呑兵衛遺産ゆら~り「居酒屋」飲み日和 |
2018.12.19 |
2018.11.20 |
|
髙橋正幸 |
2935 |
877 |
元日本画家木島櫻谷の旧邸とオムロン創業者館 |
2018.12.19 |
2018.12.13 |
|
川﨑泰弘 |
2934 |
628 |
税務講演会3 「年金生活者の確定申告」 |
2018.12.19 |
2018.12.13 |
|
渡邊春樹 |
2933 |
321 |
【大學博物館】自由学園明日館・乱歩邸 |
2018.12.19 |
2018.12.11 |
|
森 洋人 |
2932 |
310 |
【百年食堂】浅草新吉原散歩と桜鍋の中江 |
2018.12.19 |
2018.12.08 |
|
森 洋人 |
2931 |
269 |
【武蔵野散歩】寺町散策と蚕糸の森公園紅葉 |
2018.12.19 |
2018.11.30 |
|
森 洋人 |
2930 |
237 |
【相州散歩】大山の紅葉散歩と豆腐料理 |
2018.12.19 |
2018.11.22 |
|
森 洋人 |
2929 |
704 |
農業ボランティア(岸和田) |
2018.12.19 |
2018.12.11 |
|
小田喜博 |
2928 |
858 |
水陸両用観光バスで水都見学⑦ |
2018.12.12 |
2018.12.04 |
|
國司保夫 |
2927 |
626 |
年忘れ!笑いの殿堂大須演芸場 |
2018.12.12 |
2018.12.09 |
|
鈴木 順 |
2926 |
868 |
歳の瀬の木津市場見学と模擬セリ参加 |
2018.12.12 |
2018.12.08 |
|
津田健一 |
2925 |
306 |
面白歴史ゼミナール:③大奥と将軍をめぐる事件簿 |
2018.12.12 |
2018.12.07 |
|
北 健二 |
2924 |
255 |
東京ラブストリートSINCE2018 |
2018.12.12 |
2018.12.10 |
|
髙橋正幸 |
2923 |
210 |
スマホやタブレットを使ってみる「Q&Aコース」 |
2018.12.12 |
2018.12.10 |
|
髙橋正幸 |
2922 |
857 |
天皇茶室水無瀬神宮と大山崎の名建築 |
2018.12.12 |
2018.12.04 |
|
川﨑泰弘 |
2921 |
268 |
【男はつらいよ】柴又ロケ地探しとイタリアン |
2018.12.05 |
2018.11.30 |
|
鎌田政良 |
2920 |
842 |
RAKUサンポ:京都一周ウォーク② |
2018.12.05 |
2018.11.28 |
|
藤村治雄 |
2919 |
840 |
阪堺電車沿線歴史旅⑥秋の堺市散策 |
2018.12.05 |
2018.11.27 |
|
津田健一 |
2918 |
504 |
第1回JASS杯ゴルフコンペ(相武CC) |
2018.12.05 |
2018.11.28 |
|
津田芳明 |
2917 |
848 |
クマさん歩:晩秋の京都洛北ウォーク |
2018.12.05 |
2018.11.29 |
|
大隈哲夫 |
2916 |
624 |
白鳥庭園紅葉あかりアートを楽しむ |
2018.11.28 |
2018.11.25 |
|
鈴木 順 |
2915 |
831 |
隠れ家レストランでプチ贅沢ランチ |
2018.11.28 |
2018.11.20 |
|
國司保夫 |
2914 |
204 |
琥珀色の香り「東京珈琲遺産」を訪ねる |
2018.11.28 |
2018.11.14 |
|
髙橋正幸 |
2913 |
140 |
ゆこ旅神社を巡る「秘境の神社と日光東照宮」 |
2018.11.28 |
2018.11.05 |
|
髙橋正幸 |
2912 |
830 |
紅葉の嵐峡船巡りと花の家で食事 |
2018.11.28 |
2018.11.20 |
|
小牧敬二 |
2911 |
829 |
隠れた紅葉の名所 妙心寺大法院と天球院 |
2018.11.28 |
2018.11.20 |
|
川﨑泰弘 |
2910 |
621 |
ダーツに挑戦 |
2018.11.28 |
2018.11.19 |
|
井ノ口繁一 |
2909 |
827 |
クマさん歩:紅葉日本一の永観堂 |
2018.11.28 |
2018.11.20 |
|
大隈哲夫 |
2908 |
620 |
街道歩きシリーズ第1弾・旧東海道伊勢路7宿巡り |
2018.11.21 |
2018.11.17 |
|
内田 秀 |
2907 |
212 |
初訪問:駐日キューバ共和国大使館訪問見学 |
2018.11.21 |
2018.11.16 |
|
北 健二 |
2906 |
197 |
面白歴史ゼミナール:②百万都市・大江戸誕生秘話 |
2018.11.21 |
2018.11.12 |
|
北 健二 |
2905 |
180 |
企業見学:キヤノン(株)様と(株)白洋舍様 |
2018.11.21 |
2018.11.09 |
|
北 健二 |
2904 |
787 |
海面300mの塔頂から眺める瀬戸内の絶景 |
2018.11.21 |
2018.11.02 |
|
井上芳典 |
2903 |
618 |
税務講演会2 |
2018.11.21 |
2018.11.14 |
|
渡邊春樹 |
2902 |
616 |
ふれあいレクレーション・フォークダンス |
2018.11.14 |
2018.11.09 |
|
水野美代子 |
2901 |
171 |
【百年食堂】日本橋老舗散歩と千疋屋ランチ |
2018.11.14 |
2018.11.08 |
|
森 洋人 |
2900 |
141 |
【鎌倉散歩】鎌倉野菜を買おう・食べよう |
2018.11.14 |
2018.11.02 |
|
森 洋人 |
2899 |
794 |
アンデスの縦笛ケーナ教室 |
2018.11.14 |
2018.11.08 |
|
八木通夫 |
2898 |
793 |
クマさん歩:嵯峨野愛宕山鉄道跡ウォーク |
2018.11.14 |
2018.11.08 |
|
大隈哲夫 |
2897 |
134 |
都内で!ぐるっと丸ごと「広島県」 |
2018.11.14 |
2018.10.31 |
|
髙橋正幸 |
2896 |
784 |
がん免疫療法について学ぼう |
2018.11.07 |
2018.11.01 |
|
川﨑泰弘 |
2895 |
613 |
JASSなごやか麻雀づくしの旅(蒲郡荘) |
2018.11.07 |
2018.10.29 |
|
鑓水 力 |
2894 |
615 |
朝日新聞名古屋本社見学 |
2018.11.07 |
2018.11.05 |
|
井ノ口繁一 |
2893 |
614 |
遊んで学ぶ発電所探検ツアーと川越電力館見学 |
2018.11.07 |
2018.10.31 |
|
内田 秀 |
2892 |
778 |
明治維新150年・明治天皇の初行幸地散策 |
2018.11.07 |
2018.10.30 |
|
國司保夫 |
2891 |
786 |
産経新聞大阪本社見学 |
2018.11.07 |
2018.11.01 |
|
津田健一 |
2890 |
131 |
(2回目)駐日セルビア共和国大使館見学訪問 |
2018.11.07 |
2018.10.30 |
|
北 健二 |
2889 |
779 |
クマさん歩:環状線一周楽々ウォーク3回目 |
2018.10.31 |
2018.10.30 |
|
大隈哲夫 |
2888 |
610 |
10年に一度の宵の山車見物 |
2018.10.31 |
2018.10.21 |
|
淺田賢二 |
2887 |
612 |
駒ヶ岳ロープウェイとウイスキー蒸留所見学 |
2018.10.31 |
2018.10.28 |
|
井ノ口繁一 |
2886 |
116 |
古地図を持って竜閑川を歩こう |
2018.10.31 |
2018.10.26 |
|
鎌田政良 |
2885 |
121 |
講演会「未知の国サウジアラビア・驚きの駐在体験」 |
2018.10.31 |
2018.10.26 |
|
大橋宏行 |
2884 |
113 |
会社訪問こんにちは「YKK」さん |
2018.10.31 |
2018.10.25 |
|
髙橋正幸 |
2883 |
702 |
農業ボランティア(岸和田) |
2018.10.31 |
2018.10.25 |
|
小田喜博 |
2882 |
761 |
川西黒川ダリヤ園と黒豆狩りウォーク |
2018.10.31 |
2018.10.24 |
|
八木通夫 |
2881 |
747 |
特別公開の大徳寺本坊と真珠庵 |
2018.10.31 |
2018.10.19 |
|
川﨑泰弘 |
2880 |
760 |
千林商店街でお買い物と歴史ある周辺散策 |
2018.10.31 |
2018.10.24 |
|
國司保夫 |
2879 |
746 |
航空機部品やパソコンの組立の工場見学とランチ |
2018.10.31 |
2018.10.19 |
|
小田喜博 |
2878 |
609 |
アンデスフォルクローレの夕べ・南米民族音楽 |
2018.10.24 |
2018.10.20 |
|
鈴木順 |
2877 |
611 |
ベネッセの有料老人ホーム見学 |
2018.10.24 |
2018.10.22 |
|
井ノ口繁一 |
2876 |
608 |
世界のワインと食事を楽しむ会(150回記念) |
2018.10.24 |
2018.10.19 |
|
水野美代子 |
2875 |
90 |
【有志企画】林家たけ平落語独演会と鳥茶屋 |
2018.10.24 |
2018.10.19 |
|
森 洋人 |
2874 |
88 |
変わった散策(その2)切絵図で江戸城を巡る |
2018.10.24 |
2018.10.19 |
|
北 健二 |
2873 |
84 |
埼玉で評判の有料老人ホーム茶話会付き見学 |
2018.10.24 |
2018.10.18 |
|
北 健二 |
2872 |
75 |
初訪問:ボツワナ共和国大使館見学 |
2018.10.24 |
2018.10.16 |
|
北 健二 |
2871 |
732 |
「ダーツ」を楽しもう! |
2018.10.24 |
2018.10.13 |
|
佐野孝次 |
2870 |
607 |
歴史講座:桶狭間の合戦を研究してみよう |
2018.10.24 |
2018.10.15 |
|
岸田匡弘 |
2869 |
120 |
ものづくり体験肌に優しい「手作り石鹸」 |
2018.10.24 |
2018.10.17 |
|
高橋正幸 |
2868 |
742 |
クマさん歩:芦屋シーサイドウォーク |
2018.10.24 |
2018.10.17 |
|
大隈哲夫 |
2867 |
867 |
地元JASS会員お薦めスポット&グルメ②伊丹 |
2018.10.17 |
2018.09.27 |
|
藤村治雄 |
2866 |
605 |
ランチ&名曲コンサートを楽しむ会(五重奏) |
2018.10.17 |
2018.10.11 |
|
原田雅治 |
2865 |
61 |
歴史面白ゼミナール:①「徳川幕府崩壊の真相とは」 |
2018.10.17 |
2018.10.12 |
|
北 健二 |
2864 |
49 |
介護業界のプロが勧める介護型ホームを見学 |
2018.10.17 |
2018.10.10 |
|
北 健二 |
2863 |
728 |
NHK西郷どん成就院と清水寺秘仏公開実学 |
2018.10.17 |
2018.10.12 |
|
川﨑泰弘 |
2862 |
606 |
税務講演会1 |
2018.10.17 |
2018.10.12 |
|
渡邊春樹 |
2861 |
16 |
【百年食堂】柴又鰻の川千屋と寅さん散歩 |
2018.10.17 |
2018.10.03 |
|
森 洋人 |
2860 |
719 |
湖国三大祭りのひとつ「大津祭曳山巡行」観覧 |
2018.10.17 |
2018.10.07 |
|
嶋田雄弘 |
2859 |
746 |
関西テレビ放送株式会社見学 |
2018.10.17 |
2018.10.09 |
|
津田健一 |
2858 |
43 |
ガイドと見学・日本最大の大田市場 |
2018.10.17 |
2018.10.10 |
|
大橋宏行 |
2857 |
700 |
御堂筋の清掃ウオーク |
2018.10.17 |
2018.10.10 |
|
國司保夫 |
2856 |
21 |
赤坂氷川神社と赤坂金龍 |
2018.10.17 |
2018.10.04 |
|
高柳由紀子 |
2855 |
25 |
笑って楽しく寄席話芸の殿堂<末廣亭>満喫 |
2018.10.10 |
2018.10.04 |
|
高橋正幸 |
2854 |
718 |
クマさん歩:陸上自衛隊伊丹駐屯所イベント |
2018.10.10 |
2018.10.07 |
|
大隈哲夫 |
2853 |
28 |
爽秋散策:北鎌倉から大船の隠れた切通しへ |
2018.10.10 |
2018.10.05 |
|
北 健二 |
2852 |
17 |
介護業界のプロが勧める自立型ホーム見学 |
2018.10.10 |
2018.10.03 |
|
北 健二 |
2851 |
601 |
名古屋ボストン美術館最終展を鑑賞 |
2018.10.10 |
2018.10.03 |
|
原田雅治 |
2850 |
876 |
夏の木津市場見学と模擬セリ参加 |
2018.10.03 |
2018.09.29 |
|
津田健一 |
2849 |
289 |
ゆこ旅日帰りツアー小田原・箱根グルメルアー |
2018.10.03 |
2018.09.27 |
|
高橋正幸 |
2848 |
850 |
~本当の「がん」対策~ |
2018.10.03 |
2018.09.18 |
|
小田喜博 |
2847 |
849 |
家族を守る”これからの相続” |
2018.10.03 |
2018.09.17 |
|
小田喜博 |
2846 |
302 |
1.2.3歩(下町編)ランチは江戸時代の握り寿司を再現 |
2018.10.03 |
2018.09.28 |
|
北 健二 |
2845 |
287 |
変わった散策(その1)切絵図で江戸城を巡る(半周) |
2018.10.03 |
2018.09.26 |
|
北 健二 |
2844 |
628 |
半田の三百万本のヒガンバナと新美南吉記念館 |
2018.10.03 |
2018.09.27 |
|
鈴木 順 |
2843 |
869 |
伏見宮家歴代菩提寺:相国寺大光明寺と慈照院 |
2018.10.03 |
2018.09.27 |
|
川﨑泰弘 |
2842 |
301 |
【鬼平散歩】江戸川水道町散歩と鰻のはし本 |
2018.10.03 |
2018.09.28 |
|
森 洋人 |
2841 |
864 |
大阪海上保安庁の講演 |
2018.10.03 |
2018.09.26 |
|
國司保夫 |
2840 |
868 |
クマさん歩:東高野街道2回目 |
2018.10.03 |
2018.09.27 |
|
大隈哲夫 |
2839 |
627 |
人気沸騰!竹島水族館と竹島散策 |
2018.10.03 |
2018.09.26 |
|
井ノ口繁一 |
2838 |
626 |
四日市萬古焼きを使った料理教室と大正琴演奏会 |
2018.09.26 |
2018.09.22 |
|
原田雅治 |
2837 |
271 |
極上の江戸歩き(11)東海道を歩く日本橋~銀座 |
2018.09.26 |
2018.09.21 |
|
高橋正幸 |
2836 |
262 |
呑兵衛遺産ゆら~り「居酒屋巡り」湯島 |
2018.09.26 |
2018.09.18 |
|
高橋正幸 |
2835 |
267 |
相撲10部屋と深川オムライス |
2018.09.26 |
2018.09.20 |
|
鎌田政良 |
2834 |
252 |
ものづくり体験「ガラスで創る喜びの一品」 |
2018.09.26 |
2018.09.14 |
|
高橋正幸 |
2833 |
830 |
神戸美食巡り④ガーデンプレイス蘇州園 |
2018.09.26 |
2018.09.07 |
|
井上芳典 |
2832 |
855 |
黒川里山で旬の食材を焼いて味わうバーベキュー |
2018.09.26 |
2018.09.19 |
|
八木通夫 |
2831 |
852 |
クマさん歩:平安神宮庭園無料拝観ウォーク |
2018.09.26 |
2018.09.19 |
|
大隈哲夫 |
2830 |
838 |
京の味⑯ミシュラン**建仁寺祇園丸山と建仁寺 |
2018.09.19 |
2018.09.11 |
|
川崎泰弘 |
2829 |
813
814 |
iPS細胞を用いた再生医療の現状とよくわかる免疫学 |
2018.09.19 |
2018.08.30 |
|
川崎泰弘 |
2828 |
622 |
エストニア国立男性合唱団公演 |
2018.09.19 |
2018.09.15 |
|
井ノ口繁一 |
2827 |
251 |
【健康講座】東洋医学の知恵でセルフケア! |
2018.09.19 |
2018.09.14 |
|
森 洋人 |
2826 |
837 |
お菓子の「あわしま堂」見学と伏見散策③ |
2018.09.19 |
2018.09.11 |
|
國司保夫 |
2825 |
620 |
史跡散策(熱田区)白鳥断夫山コース(市老連共催) |
2018.09.19 |
2018.09.11 |
|
渡邊春樹 |
2824 |
225 |
ゆこ旅・手軽に楽しむ「杜の都仙台2日間」 |
2018.09.19 |
2018.09.13 |
|
高橋正幸 |
2823 |
227 |
池田山から小さな寺町を巡る |
2018.09.12 |
2018.09.08 |
|
伊藤照男 |
2822 |
826 |
青春18きっぷで行く日本のナポリ赤穂&明石 |
2018.09.12 |
2018.09.06 |
|
藤村治雄 |
2821 |
619 |
柳橋市場見学ツアー |
2018.09.12 |
2018.09.08 |
|
淺田賢二 |
2820 |
825 |
クマさん歩:法隆寺・斑鳩の里散策ウォーク |
2018.09.12 |
2018.09.05 |
|
大隈哲夫 |
2819 |
189 |
【夏は生ビール】サッポロビール千葉工場 |
2018.09.05 |
2018.08.29 |
|
鎌田政良 |
2818 |
188 |
工場見学:宅配水で有名なクリクラを訪問 |
2018.09.05 |
2018.08.29 |
|
北 健二 |
2817 |
800 |
終の棲家見学② 御影の超高級レジデンス |
2018.09.05 |
2018.08.20 |
|
井上芳典 |
2816 |
177 |
スマホやタブレットを使ってみる「Q&Aコース」 |
2018.08.29 |
2018.08.24 |
|
高橋正幸 |
2815 |
171 |
都内【郵便局】制覇目指し?ご一緒に記録便り |
2018.08.29 |
2018.08.22 |
|
高橋正幸 |
2814 |
617 |
ダーツに挑戦 |
2018.08.29 |
2018.08.20 |
|
井ノ口繁一 |
2813 |
170 |
【武蔵野散歩】御岳山レンゲショウマ観賞 |
2018.08.29 |
2018.08.22 |
|
森 洋人 |
2812 |
615 |
金融・証券市場の注目点 |
2018.08.22 |
2018.08.19 |
|
井ノ口繁一 |
2811 |
163 |
電気船で目黒川から東京湾クルージング |
2018.08.22 |
2018.08.19 |
|
北 健二 |
2810 |
144 |
笑って楽し!寄席話芸の殿堂<末廣亭>満喫 |
2018.08.22 |
2018.08.08 |
|
高橋正幸 |
2809 |
792 |
緒方除痘館館長の講演と隠れ古民家で和食 |
2018.08.15 |
2018.08.08 |
|
國司保夫 |
2808 |
150 |
【武蔵野散歩】清楚な花・鷺草を見にいこう |
2018.08.15 |
2018.08.10 |
|
森 洋人 |
2807 |
037 |
神齢山護国寺四萬六阡日の参拝 |
2018.08.15 |
2018.07.09 |
|
森 洋人 |
2806 |
028 |
【武蔵野散歩】払沢の滝と寿庵忠左衛門そば |
2018.08.15 |
2018.07.06 |
|
森 洋人 |
2805 |
148 |
老舗質屋3代目が話す買取業の裏話あれこれ |
2018.08.15 |
2018.08.09 |
|
北 健二 |
2804 |
789 |
兵庫県警察本部見学と汐菜の美食膳 |
2018.08.15 |
2018.08.07 |
|
井上芳典 |
2803 |
121 |
<世界の美味しい>に行く!IN・TOKYO |
2018.08.15 |
2018.08.01 |
|
高橋正幸 |
2802 |
790 |
クマさん歩:納涼の武田尾廃線ウォーク |
2018.08.15 |
2018.08.07 |
|
大隈哲夫 |
2801 |
611 |
ナゴヤドームで中日・巨人 観戦 |
2018.08.08 |
2018.08.04 |
|
井ノ口繁一 |
2800 |
781 |
コカ・コーラウエストジャパン京都工場見学 |
2018.08.08 |
2018.08.03 |
|
川崎泰弘 |
2799 |
608 |
「高田本山専修寺」の国宝御影堂・如来堂法話巡り |
2018.08.08 |
2018.07.25 |
|
内田 秀 |
2798 |
768 |
箱館山ユリ園での絶景鑑賞とゆり御膳賞味 |
2018.08.01 |
2018.07.27 |
|
高嶋順次 |
2797 |
111 |
前進座:松本清張朗読劇「ゼロの焦点」他1本
|
2018.08.01 |
2018.07.26 |
|
高橋正幸 |
2796 |
101 |
JASS女子会素敵なランチとおしゃべりの時を
|
2018.08.01 |
2018.07.24 |
|
高橋正幸 |
2795 |
610 |
カーデンカフェ&ミュージックホールでライブ
|
2018.08.01 |
2018.07.28 |
|
原田雅治 |
2794 |
770 |
折り紙を楽しもう。オリガミアンに脱皮を入門講座
|
2018.08.01 |
2018.07.27 |
|
八木通夫 |
2793 |
609 |
老老介護を考える「自宅介護の現状と問題点」
|
2018.08.01 |
2018.07.26 |
|
井ノ口繁一 |
2792 |
607 |
豊橋鉄道「納涼ビール電車で」カンパーイ
|
2018.08.01 |
2018.07.23 |
|
井ノ口繁一 |
2791 |
080 |
自宅でうまい「コーヒーを淹れる」ためのQ&A
|
2018.08.01 |
2018.07.18 |
|
高橋正幸 |
2790 |
100 |
【防衛省見学】市ヶ谷駐屯地と伊料理ランチ
|
2018.08.01 |
2018.07.24 |
|
鎌田政良 |
2789 |
103 |
あなたは、最期までお口から食べられますか?
|
2018.08.01 |
2018.07.25 |
|
北 健二 |
2788 |
106 |
天竜川の鮎料理を堪能!釣り名人の講釈付き
|
2018.08.01 |
2018.07.25 |
|
桑田和幸 |
2787 |
760 |
京の味⑮料亭「中村楼」と祇園後祭
|
2018.08.01 |
2018.07.24 |
|
川崎泰弘 |
2786 |
099 |
秩父の神域「三峯神社参詣」と大島屋胡桃そば
|
2018.8.01 |
2018.07.24 |
|
伊藤照男 |
2785 |
752 |
幸せのためのアドラー心理学
|
2018.07.25 |
2018.07.18 |
|
渡辺 洋 |
2784 |
753 |
フラメンコを鑑賞しながら一流のスペイン料理を
|
2018.07.25 |
2018.07.21 |
|
木村武司 |
2783 |
743 |
少しお値打ち しゃぶしゃぶ懐石(光林坊)
|
2018.07.25 |
2018.07.14 |
|
小田喜博 |
2782 |
090 |
世界最強を誇る米国第七艦隊基地横須賀見学
|
2018.07.25 |
2018.07.20 |
|
伊藤照男 |
2781 |
092 |
駒澤大学禅文化歴史博物館と長谷川町子美術館
|
2018.07.25 |
2018.07.20 |
|
北 健二 |
2780 |
082 |
新講座:江戸時代の先祖と出会いませんか?
|
2018.07.25 |
2018.07.18 |
|
北 健二 |
2779 |
747 |
大阪税関見学と海遊館
|
2018.07.25 |
2018.07.17 |
|
國司保夫 |
2778 |
076 |
法務省展示室と警視庁本部見学後、議員会館へ
|
2018.07.25 |
2018.07.18 |
|
大橋宏行 |
2777 |
605 |
京風和食を楽しみましょう
|
2018.07.25 |
2018.07.05 |
|
水野美代子 |
2776 |
312 |
中央線里山トレッキング 鷹取山472m
|
2018.07.18 |
2018.07.10 |
|
千崎英隆 |
2775 |
604 |
大相撲名古屋場所土俵祭り見学
|
2018.07.18 |
2018.07.07 |
|
淺田賢二 |
2774 |
744 |
国会の先生と身近に時事放談会
|
2018.07.18 |
2018.07.14 |
|
山内祥資 |
2773 |
734 |
中国料理の重鎮 程一彦さんの手料理を楽しむ
|
2018.07.18 |
2018.07.10 |
|
加納優一 |
2772 |
029 |
浅草「ランチとライブショー」&隠れスポット巡り
|
2018.07.18 |
2018.07.06 |
|
高橋正幸 |
2771 |
700 |
御堂筋の清掃ウォーク
|
2018.07.18 |
2018.07.11 |
|
國司保夫 |
2770 |
017 |
鎌倉幕府執権北条家が滅びた夢の地を辿る
|
2018.07.18 |
2018.07.04 |
|
伊藤照男 |
2769 |
707 |
ジャズライブ神戸WITHランチ②
|
2018.07.11 |
2018.07.01 |
|
木村武司 |
2768 |
906 |
JASS貸切。懐かしいフォークソングのライブ
|
2018.07.11 |
2018.06.29 |
|
津田健一 |
2767 |
024 |
駐在36年・マスコミが伝えない驚きのドイツ
|
2018.07.11 |
2018.07.05 |
|
大橋宏行 |
2766 |
721 |
クマさん歩:淀川越え吹田ビール工場見学
|
2018.07.11 |
2018.07.03 |
|
大隈哲夫 |
2765 |
010 |
シーサイドライン車両基地見学・南部市場昼食
|
2018.07.11 |
2018.07.03 |
|
大橋宏行 |
2764 |
332 |
元気に一緒に!「路地裏探訪」~新宿界隈~2
|
2018.07.11 |
2018.06.28 |
|
高橋正幸 |
2763 |
328 |
元気に一緒に!「路地裏探訪」~新宿界隈~1 |
2018.07.11 |
2018.06.27 |
|
高橋正幸 |
2762 |
634 |
EVや自動運転化は何をもたらすか?
|
2018.07.11 |
2018.06.27 |
|
井ノ口繁一 |
2761 |
635 |
第4弾ふれあいバラエティーサロンIN三重
|
2018.07.04 |
2018.06.30 |
|
原田雅治 |
2760 |
330 |
創業300年老舗「今井の鰻」と蕨市史跡を巡る
|
2018.07.04 |
2018.06.28 |
|
伊藤照男 |
2759 |
335 |
知って得する家族葬事情とお墓事情・納棺体験
|
2018.07.04 |
2018.06.29 |
|
大橋宏行 |
2758 |
899 |
京都を一望の大雲院と半夏生の両足院実学 |
2018.07.04 |
2018.06.26 |
|
川崎泰弘 |
2757 |
633 |
災害時に活躍する機械や車両見学とドローン体験 |
2018.07.04 |
2018.06.25 |
|
井ノ口繁一 |
2756 |
325 |
【百年食堂】湯島神田散歩と鰻の明神下神田川
|
2018.07.04 |
2018.06.22 |
|
森 洋人 |
2755 |
297 |
琥珀色の香り「東京珈琲遺産」巡り
|
2018.07.04 |
2018.06.14 |
|
高橋正幸 |
2754 |
878 |
盛大な住吉大社御田植神事見学
|
2018.07.04 |
2018.06.14 |
|
小田喜博 |
2743 |
312 |
多摩丘陵歴史古道(500選に選ばれた)散策 |
2018.07.04 |
2018.06.21 |
|
伊藤照男 |
2752 |
631 |
お城巡り③名古屋城と本丸御殿見学
|
2018.07.04 |
2018.06.17 |
|
原田雅治 |
2751 |
881 |
京の老舗の味と伝統を愉しむ⑧ちもと
|
2018.06.20 |
2018.06.14 |
|
藤村治雄 |
2750 |
269 |
寺社ではない鎌倉:瀟洒な邸宅・庭園巡り
|
2018.06.20 |
2018.06.08 |
|
北 健二 |
2749 |
254 |
社会見学:JASS初・横浜少年鑑別所参観
|
2018.06.20 |
2018.06.05 |
|
北 健二 |
2748 |
290 |
ドラマ「陸王」原作者取材先の行田足袋工場見学
|
2018.06.20 |
2018.06.13 |
|
北 健二 |
2747 |
628 |
メダリストの健康管理とアンチエイジング
|
2018.06.20 |
2018.06.14 |
|
井ノ口繁一 |
2746 |
625 |
名古屋市科学館プラネタリユウム
|
2018.06.20 |
2018.06.10 |
|
井ノ口繁一 |
2745 |
344 |
奥武蔵のんびりトレッキング!天覚山445m
|
2018.06.20 |
2018.06.04 |
|
千崎英隆 |
2744 |
702 |
御堂筋の清掃ウォーク
|
2018.06.20 |
2018.06.13 |
|
國司保夫 |
2743 |
873 |
大阪地方裁判所見学
|
2018.06.20 |
2018.06.12 |
|
國司保夫 |
2742 |
874 |
グルッと半周伊丹空港展望ウォーク
|
2018.06.20 |
2018.06.12 |
|
大隈哲夫 |
2741 |
624 |
あいち航空ミュージアムへ行こう
|
2018.06.13 |
2018.06.08 |
|
井ノ口繁一 |
2740 |
257 |
【鬼平散歩】千駄ヶ谷散歩と将棋勝負飯
|
2018.06.13 |
2018.06.06 |
|
森 洋人 |
2739 |
622 |
徳川園の山車揃え見物と宝善亭贅沢ランチ
|
2018.06.13 |
2018.06.03 |
|
淺田賢二 |
2738 |
827 |
世界遺産 in japan/富士山&富岡製糸場
|
2018.06.06 |
2018.05.21-23 |
|
山内祥資 |
2737 |
213 |
ゆこ旅・手軽に楽しむ「小樽・札幌」3日間
|
2018.06.06 |
2018.05.24-26 |
|
高橋正幸 |
2736 |
822 |
阪急沿線ハイク奥海印寺からビール工場へ
|
2018.06.06 |
2018.05.18 |
|
小田喜博 |
2735 |
839 |
木津市場見学と模擬セリ。昼食はBBQ
|
2018.05.30 |
2018.05.26 |
|
津田健一 |
2734 |
230 |
電気船で目黒川から東京湾クルージングへ
|
2018.05.30 |
2018.05.27 |
|
北 健二 |
2733 |
205 |
【鬼平散歩】洗足池散歩と伊ナポリランチ
|
2018.05.30 |
2018.05.22 |
|
森 洋人 |
2732 |
176 |
【大人の繪本】よこはま大観覧車に乗って遊ぼう
|
2018.05.30 |
2018.05.14 |
|
森 洋人 |
2731 |
202 |
自宅で介護をする場合の重要知識(基本編)
|
2018.05.30 |
2018.05.21 |
|
北 健二 |
2730 |
216 |
初めて!ファンケル銀座スクエアビル特別見学
|
2018.05.30 |
2018.05.24 |
|
北 健二 |
2729 |
836 |
新緑のもみじが美しい3寺と嵯峨野散策
|
2018.05.30 |
2018.05.24 |
|
川崎泰弘 |
2728 |
617 |
入居金なしの有料老人ホームとはどんなとこ
|
2018.05.30 |
2018.05.23 |
|
井ノ口繁一 |
2727 |
832 |
難波の楽々ウォークと海鮮グルメ
|
2018.05.30 |
2018.05.22 |
|
大隈哲夫 |
2726 |
830 |
川西水明台「渓の桜」植物自然観察会
|
2018.05.23 |
2018.05.21 |
|
八木通夫 |
2725 |
188 |
京都五山と南禅寺及び京都御所巡り(1泊2日)
|
2018.05.23 |
2018.05.17-18 |
|
伊藤照男 |
2724 |
819 |
流れ橋・製茶工場見学と八幡散策
|
2018.05.23 |
2018.05.17 |
|
國司保夫 |
2723 |
614 |
ダーツに挑戦
|
2018.05.23 |
2018.05.14 |
|
井ノ口繁一 |
2722 |
818 |
スーパーコンピュータ「京」
|
2018.05.23 |
2018.05.17 |
|
川崎泰弘 |
2721 |
817 |
感染症と免疫
|
2018.05.23 |
2018.05.17 |
|
川崎泰弘 |
2720 |
809 |
奈良航空自衛隊基地見学~奈良町散策
|
2018.05.23 |
2018.05.14 |
|
津田健一 |
2719 |
180 |
銀座で皇室御用達ワインとフレンチランチ
|
2018.05.23 |
2018.05.15 |
|
北 健二 |
2718 |
152 |
研究所見学:急成長・美と健康のファンケルへ
|
2018.05.23 |
2018.05.09 |
|
北 健二 |
2717 |
165 |
いくつ癌になっても元気で長生きする方法とは?
|
2018.05.23 |
2018.05.11 |
|
北 健二 |
2716 |
163 |
歴史現地講座「維新の旧戦場・上野を歩く」
|
2018.05.16 |
2018.05.11 |
|
高橋正幸 |
2715 |
613 |
心にしみるシャンソンを聴く集い
|
2018.05.16 |
2018.05.11 |
|
原田雅治 |
2714 |
775 |
フォークリフトの後ろの重り工場とサントリービール
|
2018.05.16 |
2018.04.25 |
|
小田喜博 |
2713 |
612 |
古都金沢一泊旅行 地元の人と歩く加賀の街
|
2018.05.16 |
2018.05.09 |
|
井ノ口繁一 |
2712 |
154 |
呑兵衛遺産 ゆら~り「居酒屋巡り」
|
2018.05.16 |
2018.05.09 |
|
高橋正幸 |
2711 |
142 |
寄席三昧!新宿末廣亭の一日
|
2018.05.16 |
2018.05.07 |
|
高橋正幸 |
2710 |
790 |
川島織物館と旧三井家下鴨別邸
|
2018.05.16 |
2018.05.08 |
|
川崎泰弘 |
2709 |
611 |
史跡散策「瑞穂区」市老連共催
|
2018.05.16 |
2018.05.08 |
|
渡邊春樹 |
2708 |
140 |
熱海「起雲閣」と仏蘭西料理「春陽亭」
|
2018.05.16 |
2018.05.07 |
|
伊藤照男 |
2707 |
610 |
蒲郡クラシックホテル「つつじまつり」
|
2018.05.09 |
2018.04.30 |
|
鈴木 順 |
2706 |
136 |
【武蔵野散歩】八十八夜新茶まつり
|
2018.05.09 |
2018.05.02 |
|
森 洋人 |
2705 |
777 |
真紅の霧島つつじと牡丹
|
2018.05.09 |
2018.04.26 |
|
川崎泰弘 |
2704 |
785 |
筍掘り体験と霧島つつじ
|
2018.05.09 |
2018.04.30 |
|
川崎泰弘 |
2703 |
769 |
ミスドミュジアム見学とドーナツ作り |
2018.05.09 |
2018.04.24 |
|
國司保夫 |
2702 |
128 |
【武蔵野散歩】深大寺なんじゃもんじゃ観賞
|
2018.05.02 |
2018.04.28 |
|
森 洋人 |
2701 |
--- |
平成30年度 関東、関西、中部の運営委員会
|
2018.05.02 |
2018.04.23-26 |
|
津田芳明 |
2700 |
771 |
積水ハウス㈱総合住宅研究所見学
|
2018.05.02 |
2018.04.24 |
|
津田健一 |
2699 |
114 |
セルビア共和国大使館と東京マリオットホテル
|
2018.05.02 |
2018.04.25 |
|
北 健二 |
2698 |
110 |
栄養学セミナー:認知症予防に役立つ食事とは?
|
2018.05.02 |
2018.04.24 |
|
北 健二 |
2697 |
100 |
新緑の西鎌倉:広町緑地と旬のしらすを満喫!
|
2018.05.02 |
2018.04.23 |
|
北 健二 |
2696 |
105 |
【武蔵野散歩】西新井大師の春牡丹観賞散歩
|
2018.05.02 |
2018.04.24 |
|
森 洋人 |
2695 |
075 |
マルセイユ(高級オリーブオイル)石鹸づくり教室
|
2018.05.02 |
2018.04.19 |
|
高橋正幸 |
2694 |
765 |
大阪城内の旧陸軍師団司令部で昼食
|
2018.05.02 |
2018.04.23 |
|
國司保夫 |
2693 |
762 |
少しお値打ち 調理長おまかせ懐石(月亭)
|
2018.04.25 |
2018.04.21 |
|
小田喜博 |
2692 |
757 |
阪急沿線ハイク・長峰山
|
2018.04.25 |
2018.04.20 |
|
小田喜博 |
2691 |
760 |
京の老舗の味と伝統を愉しむ⑦はり清
|
2018.04.25 |
2018.04.20 |
|
藤村治雄 |
2690 |
768 |
クマさん歩:長岡京からサントリー山崎蒸留所へ
|
2018.04.25 |
2018.04.23 |
|
大隈哲夫 |
2689 |
082 |
【武蔵野散歩】瑞穂町カタクリと山野草観賞
|
2018.04.25 |
2018.04.18 |
|
森 洋人 |
2688 |
049 |
【百年食堂】皇居散歩と九段下「寿司政」
|
2018.04.25 |
2018.04.12 |
|
森 洋人 |
2687 |
034 |
【武蔵野散歩】檜原村文化財小林住宅と躑躅
|
2018.04.25 |
2018.04.09 |
|
森 洋人 |
2686 |
098 |
医学講座:排尿症状・お困りQ&A |
2018.04.25 |
2018.04.21 |
|
北 健二 |
2685 |
092 |
鎌倉史跡散歩・頼朝建立の永福寺跡と瑞泉寺
|
2018.04.25 |
2018.04.20 |
|
伊藤照男 |
2684 |
086 |
新・歴史講座:頼朝はなぜ鎌倉を選んだのか?
|
2018.04.25 |
2018.04.18 |
|
北 健二 |
2683 |
606 |
名古屋中央市場本場見学と新鮮魚介昼食 |
2018.04.25 |
2018.04.12 |
|
浅田賢二 |
2682 |
339 |
秋川渓谷荷田子から戸倉三山の臼杵山842m
|
2018.04.25 |
2018.04.13 |
|
千崎英隆 |
2681 |
741 |
カタクリの花と交野山ウォーク
|
2018.04.18 |
2018.04.13 |
|
小田喜博 |
2680 |
607 |
東邦ガス知多緑浜工場見学
|
2018.04.18 |
2018.04.13 |
|
井ノ口繁一 |
2679 |
060 |
介護情報:入居者評価の高い高齢者ホーム
|
2018.04.18 |
2018.04.13 |
|
北 健二 |
2678 |
046 |
ドラマ「陸王」原作者取材先の足袋メーカ見学
|
2018.04.18 |
2018.04.11 |
|
北 健二 |
2677 |
605 |
いちご食べ放題に挑戦
|
2018.04.18 |
2018.04.10 |
|
原田雅治 |
2676 |
631 |
バラエティサロン「歌って 踊って 語りましょう」 |
2018.04.18 |
2018.04.09 |
|
伊島吉哲 |
2675 |
733 |
川西黒川「桜の森」お花見ウォーク
|
2018.04.18 |
2018.03.30 |
|
八木通夫 |
2674 |
700 |
御堂筋の清掃ウォーク
|
2018.04.18 |
2018.04.11 |
|
國司保夫 |
2673 |
727 |
明治製菓見学
|
2018.04.18 |
2018.04.010 |
|
國司保夫 |
2672 |
027 |
街を愛するガイドさんと歩こう「行田」
|
2018.04.18 |
2018.04.06 |
|
千崎英隆 |
2671 |
604 |
お城巡り①大垣城と桜と芭蕉結びの地
|
2018.04.11 |
2018.04.08 |
|
井ノ口繁一 |
2670 |
022 |
会社訪問「読売新聞社」さんこんにちは!
|
2018.04.11 |
2018.04.05 |
|
高橋正幸 |
2669 |
011 |
JASS女子会素敵なランチとおしゃべりの時を
|
2018.04.11 |
2018.04.03 |
|
高橋正幸 |
2668 |
347 |
【武蔵野散歩】八王子滝山城散策
|
2018.04.11 |
2018.03.30 |
|
森 洋人 |
2667 |
713 |
浪速の桜・春爛漫大川沿い桜満喫散策ウォーク
|
2018.04.11 |
2018.04.04 |
|
大隈哲夫 |
2666 |
602 |
お花見ウォーク荒子川公園(市老連共催)
|
2018.04.11 |
2018.04.03 |
|
渡邊春樹 |
2665 |
708 |
京都八幡の背割り桜と石清水八幡宮見学 |
2018.04.11 |
2018.04.02 |
|
津田健一 |
2664 |
705 |
川西水明台「渓(たに)の桜」お花見会
|
2018.04.04 |
2018.04.01 |
|
八木通夫 |
2663 |
601 |
屋形船で巡る名古屋港夜桜クルーズ
|
2018.04.04 |
2018.04.01 |
|
井ノ口繁一 |
2662 |
883 |
醍醐寺の桜と生木に仏像彫刻善願寺実学
|
2018.04.04 |
2018.03.30 |
|
川崎泰弘 |
2661 |
887 |
古民家隠れ家イタリアレストランで世界の料理
|
2018.04.04 |
2018.03.29 |
|
國司保夫 |
2660 |
626 |
「美味探訪!お座敷で天ぷらを味わう」
|
2018.04.04 |
2018.03.21 |
|
浅田賢二 |
2659 |
878 |
明石プラネタリウム宇宙の旅ウォーク
|
2018.04.04 |
2018.03.29 |
|
大隈哲夫 |
2658 |
324 |
宮内庁御用達「大倉陶園」工場と特別室見学
|
2018.04.04 |
2018.03.23 |
|
北 健二 |
2657 |
365 |
長谷川等伯涅槃図実物公開の本法寺と宝鏡寺
|
2018.03.28 |
2018.03.22 |
|
川崎泰弘 |
2656 |
307 |
【有志企画】神楽坂でお江戸情緒たっぷりと
|
2018.03.28 |
2018.03.19 |
|
高橋正幸 |
2655 |
291 |
駅からぶらりと「ひと駅散歩」遊びも少し!
|
2018.03.28 |
2018.03.15 |
|
高橋正幸 |
2654 |
286 |
<世界の美味しいに行く>IN・TOKYO
|
2018.03.28 |
2018.03.13 |
|
高橋正幸 |
2653 |
311 |
横浜中華街牌楼巡り:中華街の成り立ちを探る
|
2018.03.28 |
2018.03.20 |
|
北 健二 |
2652 |
864 |
神戸の春の風物詩アーモンド祭の花見ウォーク
|
2018.03.28 |
2018.03.20 |
|
大隈哲夫 |
2651 |
625 |
セントレア空港内滑走路見学ツアー
|
2018.03.21 |
2018.03.18 |
|
井ノ口繁一 |
2650 |
856 |
高取城下町。町おこし「町家の雛まつり」
|
2018.03.21 |
2018.03.17 |
|
津田健一 |
2649 |
301 |
フランケン・ワインと新宿車屋本店の西洋割烹
|
2018.03.21 |
2018.03.16 |
|
伊藤照男 |
2648 |
623 |
史跡散策「瑞穂区」ふるさと歴史の道
|
2018.03.21 |
2018.03.13 |
|
田熊康礼 |
2647 |
155 |
文科省情報広場見学と国会傍聴
|
2018.03.21 |
2018.03.15 |
|
大橋宏行 |
2646 |
701 |
御堂筋の清掃ウォーク
|
2018.03.21 |
2018.03.14 |
|
國司保夫 |
2645 |
847 |
大坂城石垣を知る
|
2018.03.21 |
2018.03.06 |
|
國司保夫 |
2644 |
282 |
セルフケアに健康食品を役立てるには?
|
2018.03.21 |
2018.03.12 |
|
北 健二 |
2643 |
622 |
マジックバーでテーブルマジックを楽しむ集い
|
2018.03.21 |
2018.03.10 |
|
原田雅治 |
2642 |
278 |
【鬼平散歩】本郷菊坂散歩
|
2018.03.14 |
2018.03.10 |
|
森 洋人 |
2641 |
273 |
街歩き:初めての見学訪問先②赤坂見附界隈
|
2018.03.14 |
2018.03.09 |
|
北 健二 |
2640 |
839 |
京都淀の河津桜で一足早い花見
|
2018.03.14 |
2018.03.09 |
|
津田健一 |
2639 |
269 |
社会見学:横浜刑務所参観と売店で買い物
|
2018.03.14 |
2018.03.08 |
|
北 健二 |
2638 |
621 |
福井酒造の蔵開きに行こう!
|
2018.03.07 |
2018.03.03 |
|
岸田匡弘 |
2637 |
826 |
山野酒造酒蔵見学と私部の町を観光
|
2018.03.07 |
2018.03.01 |
|
小田喜博 |
2636 |
820 |
富田林市伝統的建造物保存地区を巡る
|
2018.03.07 |
2018.02.29 |
|
小牧敬二 |
2635 |
828 |
船場のお雛祭りと大阪ガスビルでフレンチ
|
2018.03.07 |
2018.03.02 |
|
國司保夫 |
2634 |
825 |
JASS十三ランチバラエティ/楽しい安来節
|
2018.03.07 |
2018.03.01 |
|
山内祥資 |
2633 |
237 |
神奈川県内NO.1大型有料老人ホーム特別見学
|
2018.03.07 |
2018.03.01 |
|
北 健二 |
2632 |
620 |
明智鉄道 じねんじょ列車
|
2018.03.07 |
2018.02.28 |
|
井ノ口繁一 |
2631 |
821 |
大阪城梅林鑑賞とのんびり散策ウオーク
|
2018.03.07 |
2018.02.27 |
|
大隈哲夫 |
2630 |
817 |
明治維新の歴史が残る老舗の花外楼で昼食
|
2018.02.28 |
2018.02.26 |
|
國司保夫 |
2629 |
207 |
味の素クノール食品スープ工場の見学
|
2018.02.28 |
2018.02.22 |
|
大橋宏行 |
2628 |
175 |
【鬼平散歩】本所深川散歩とももんじや猪鍋
|
2018.02.28 |
2018.02.15 |
|
森 洋人 |
2627 |
806 |
三菱自動車パワートレイン工場見学
|
2018.02.28 |
2018.02.22 |
|
川崎泰弘 |
2626 |
193 |
都内で!ぐるっと丸ごと「山形県」
|
2018.02.28 |
2018.02.20 |
|
高橋正幸 |
2625 |
616 |
メナード美術館30周年コレクション名作展
|
2018.02.28 |
2018.02.1920 |
|
田熊康礼 |
2624 |
200 |
工場見学:老舗わかもと製薬と河津櫻を鑑賞
|
2018.02.28 |
2018.02.21 |
|
北 健二 |
2623 |
614 |
ダーツに挑戦
|
2018.02.28 |
2018.02.19 |
|
井ノ口繁一 |
2622 |
192 |
未病のおはなし~冬もイキイキ笑顔の養生
|
2018.02.21 |
2018.02.19 |
|
北 健二 |
2621 |
793 |
阪急沿線ハイク柳谷観音から西山古道
|
2018.02.21 |
2018.02.16 |
|
小田喜博 |
2620 |
613 |
名大病院医師が語る「性の多様性について」
|
2018.02.21 |
2018.02.17 |
|
井ノ口繁一 |
2619 |
791 |
京の老舗の味と伝統を愉しむ⑤鳥弥三
|
2018.02.21 |
2018.02.16 |
|
藤村治雄 |
2618 |
787 |
京町屋風農業住宅と水彩画大家「長谷川良雄」
|
2018.02.21 |
2018.02.13 |
|
川崎泰弘 |
2617 |
172 |
寒中「雅叙園」ハマのステーキをどうぞ!
|
2018.02.21 |
2018.02.13 |
|
伊藤照男 |
2616 |
611 |
盛田の酒「ねのひ」蔵開き
|
2018.02.21 |
2018.02.11 |
|
井ノ口繁一 |
2615 |
778 |
木津卸売市場見学と模擬セリ参加
|
2018.02.14 |
2018.02.10 |
|
津田健一 |
2614 |
163 |
国際理解:最貧国と言われたラオスの今を語る
|
2018.02.14 |
2018.02.10 |
|
桑田和幸 |
2613 |
145 |
JASS女子会素敵なランチとおしゃべりの時を
|
2018.02.14 |
2018.02.06 |
|
高橋正幸 |
2612 |
610 |
日本の今を考える「知られざる貧困問題」
|
2018.02.14 |
2018.02.08 |
|
井ノ口繁一 |
2611 |
770 |
恒例の金剛山寒中登山
|
2018.02.14 |
2018.02.07 |
|
大隈哲夫 |
2610 |
608 |
新春恒例吉田七福神巡り(市老連共催)
|
2018.02.14 |
2018.02.05 |
|
井ノ口繁一 |
2609 |
767 |
浪速のパワースポット巡り⑤大正区を歩く
|
2018.02.14 |
2018.02.06 |
|
國司保夫 |
2608 |
133 |
恒例美味しい「手づくり味噌教室」初心者歓迎
|
2018.02.07 |
2018.02.02 |
|
伊藤照男 |
2607 |
762 |
身振り狂言とからくり人形鑑賞と節分会 |
2018.02.07 |
2018.02.03 |
|
小田喜博 |
2606 |
134 |
医学講座:あなたに合った「眠り」を考える
|
2018.02.07 |
2018.02.02 |
|
北 健二 |
2605 |
123 |
寄席三昧!新宿末廣亭の一日
|
2018.02.07 |
2018.01.20 |
|
高橋正幸 |
2604 |
607 |
名古屋の緊急医療体制の現状
|
2018.02.07 |
2018.01.20 |
|
井ノ口繁一 |
2603 |
753 |
国指定史跡堺灯台と黒船に備えた堺南台場
|
2018.02.07 |
2018.01.29 |
|
國司保夫 |
2602 |
122 |
マイ亀の子たわし作りとプリンスホテルランチ
|
2018.02.07 |
2018.01.30 |
|
北 健二 |
2601 |
114 |
医学講座:若い世代にも伝えたい!がん予防
|
2018.01.31 |
2018.01.27 |
|
北 健二 |
2600 |
093 |
ブラジル大使館を訪問し、日系人の姿を講演
|
2018.01.31 |
2018.01.24 |
|
大橋宏行 |
2599 |
090 |
二宮吾妻山早咲き菜の花と360°大パノラマ
|
2018.01.31 |
2018.01.24 |
|
森 洋人 |
2598 |
601 |
JASS中部楽しい新年会
|
2018.01.31 |
2018.01.25 |
|
井ノ口繁一 |
2597 |
743 |
元日本画家木島櫻谷の旧邸と大将軍八神社像
|
2018.01.31 |
2018.01.25 |
|
川崎泰弘 |
2596 |
094 |
呑兵衛遺産ゆら~り「居酒屋巡り」
|
2018.01.31 |
2018.01.24 |
|
高橋正幸 |
2595 |
602 |
新春初詣・多度大社正式参拝と門前ランチ
|
2018.01.31 |
2018.01.10 |
|
岸田匡弘 |
2594 |
730 |
大阪府公館と大阪府庁本館見学
|
2018.01.31 |
2018.01.19 |
|
國司保夫 |
2593 |
083 |
スマホやタブレットを使って遊んでみましょう!
|
2018.01.31 |
2018.01.22 |
|
高橋正幸 |
2592 |
081 |
丸の内洞窟探検「都心の地下迷路を行く!」
|
2018.01.24 |
2018.01.22 |
|
北 健二 |
2591 |
733 |
RAKUサンポ:船越先生と御土居を巡る①
|
2018.01.24 |
2018.01.20 |
|
藤村治雄 |
2590 |
709 |
ミスドミュージアム見学とドーナツ作り
|
2018.01.24 |
2018.0118 |
|
國司保夫 |
2589 |
734 |
少しお値打ち ステーキ懐石(光林坊)
|
2018.01.24 |
2018.01.20 |
|
小田喜博 |
2588 |
731 |
京の味⑭ミシュラン2つ星:祇園丸山と漢字ミュージアム
|
2018.01.24 |
2018.01.19 |
|
川崎泰弘 |
2587 |
051 |
拝啓!NEO(新鋭)料理人さん訪問
|
2018.01.24 |
2018.01.17 |
|
高橋正幸 |
2586 |
729 |
阪急沿線ハイク会下山遺跡から七兵衛山
|
2018.01.24 |
2018.01.19 |
|
小田喜博 |
2585 |
067 |
【武蔵野散歩】上野東照宮冬牡丹と鰻伊豆栄
|
2018.01.24 |
2018.01.19 |
|
森 洋人 |
2584 |
605 |
自分の名前・住所を美文字で素敵に
|
2018.01.24 |
2018.01.19 |
|
井ノ口繁一 |
2583 |
|
JASS関西運営委員会と新年会
|
2018.01.24 |
2018.01.18 |
|
渡辺 洋 |
2582 |
054 |
政局占い:今年の永田町はどうなるの?
|
2018.01.24 |
2018.01.17 |
|
北 健二 |
2581 |
354 |
奥武蔵のあったか豚汁トレッキング正丸峠636m
|
2018.01.24 |
2018.01.12 |
|
千崎英隆 |
2580 |
720 |
岸和田城下町ぶらり散策
|
2018.01.24 |
2018.01.16 |
|
小牧敬二 |
2579 |
041 |
「医療講座」摂食嚥下障害・誤嚥性肺炎の予防
|
2018.01.17 |
2018.01.15 |
|
北 健二 |
2578 |
713 |
正月の大阪七福神巡り
|
2018.01.17 |
2018.01.12 |
|
津田健一 |
2577 |
700 |
御堂筋の清掃ウォーク
|
2018.01.17 |
2018.01.10 |
|
國司保夫 |
2576 |
707 |
西国七福神巡り&ランチ(阪急宝塚線)
|
2018.01.17 |
2018.01.09 |
|
小田喜博 |
2575 |
004 |
【百年食堂】日本橋七福神詣 室町砂場ランチ
|
2018.01.10 |
2018.01.05 |
|
森 洋人 |
2574 |
855 |
体験UCC珈琲、カネテツ工房、ガーデンランチ
|
2018.01.03 |
2017.12.05 |
|
前川泰雄 |
2573 |
363 |
時の鐘・師走八丁堀の鶏鍋のすき焼年忘れ③
|
2018.01.03 |
2017.12.27 |
|
伊藤照男 |
2572 |
884 |
渡辺武の歴史講座・戦国の古文書23
|
2017.12.27 |
2017.12.10 |
|
國司保夫 |
2571 |
887 |
御堂筋いちょう並木イルミネーションツアー |
2017.12.27 |
2017.12.22 |
|
大隈哲夫 |
2570 |
883 |
京の匠技・錺(かざり)金具の見学と味の館
|
2017.12.27 |
2017.12.19 |
|
川崎泰弘 |
2569 |
328 |
横浜散歩 旧東海道・真葛焼展・横浜市場昼食
|
2017.12.27 |
2017.12.15 |
|
大橋宏行 |
2568 |
343 |
下町風物詩・浅草寺羽子板市と洋食神谷バー
|
2017.12.27 |
2017.12.19 |
|
伊藤照男 |
2567 |
342 |
【呑兵衛遺産】粋なカクテルを今宵銀座で
|
2017.12.27 |
2017.12.18 |
|
高橋正幸 |
2566 |
--- |
平成29年度第2回理事会、関東地区合同忘年会
|
2017.12.27 |
2017.12.18 |
|
津田芳明 |
2565 |
867 |
木津卸売市場見学と模擬セリ参加
|
2017.12.20 |
2017.12.09 |
|
津田健一 |
2564 |
333 |
【JASS感謝祭】林家たけ平師匠と元祖嶋田屋
|
2017.12.20 |
2017.12.15 |
|
森 洋人 |
2563 |
310 |
【百年食堂】今半別館と師走の浅草散歩
|
2017.12.20 |
2017.12.12 |
|
森 洋人 |
2562 |
230 |
【百年食堂】芝麻布飯倉坂道散歩 鰻の野田岩
|
2017.12.20 |
2017.11.21 |
|
森 洋人 |
2561 |
880 |
阪急沿線ハイク・ロックガーデンから有馬へ
|
2017.12.20 |
2017.12.15 |
|
小田喜博 |
2560 |
313 |
マリアッチのラテン音楽で賑やかに年越しを
|
2017.12.20 |
2017.12.12 |
|
津山 宏 |
2559 |
307 |
琥珀色の香り「東京珈琲遺産」巡り
|
2017.12.20 |
2017.12.11 |
|
高橋正幸 |
2558 |
629 |
吉田沙保里さん命名の「サオリーナ」見学と鰻ランチ
|
2017.12.20 |
2017.12.13 |
|
井ノ口繁一 |
2557 |
628 |
史跡散策「瑞穂区」市老連共催イベント
|
2017.12.20 |
2017.12.12 |
|
田熊康礼 |
2556 |
701 |
御堂筋の清掃ウォーク
|
2017.12.20 |
2017.12.13 |
|
國司保夫 |
2555 |
873 |
梅田スカイビル空中庭園回遊ウォーク
|
2017.12.20 |
2017.12.13 |
|
大隈哲夫 |
2554 |
278 |
ゆこ旅・手軽に楽しむ「福岡」3日間
|
2017.12.20 |
2017.12.04 |
|
高橋正幸 |
2553 |
627 |
年忘れ笑いの殿堂大須演芸場
|
2017.12.13 |
2017.12.10 |
|
井ノ口繁一 |
2552 |
277 |
ロマン派名曲の声楽コンサート
|
2017.12.13 |
2017.12.04 |
|
津山 宏 |
2551 |
861 |
天皇と日本の歴史講座風景と謝恩会
|
2017.12.13 |
2017.12.07 |
|
川崎泰弘 |
2550 |
626 |
ちょっと遠い!けど大阪交響楽団の第九が凄い
|
2017.12.13 |
2017.12.03 |
|
浅田賢二 |
2549 |
857 |
大山崎の秋の風情と名建築
|
2017.12.13 |
2017.12.05 |
|
川崎泰弘 |
2548 |
854 |
RAKU山歩:秋色の絶景(星のブランコ)
|
2017.12.13 |
2017.12.04 |
|
藤村治雄 |
2547 |
625 |
錦秋のグリーンピア春日井植物園と「気根」探索
|
2017.12.13 |
2017.12.02 |
|
原田雅治 |
2546 |
852 |
師走の京都の風物詩大根炊きと非公開寺院2寺
|
2017.12.06 |
2017.12.02 |
|
川崎泰弘 |
2545 |
844 |
マジックショー&食事会
|
2017.12.06 |
2017.11.29 |
|
木本 実 |
2544 |
847 |
大阪の奥座敷 箕面の紅葉狩りハイキング
|
2017.12.06 |
2017.11.30 |
|
大隈哲夫 |
2543 |
623 |
祖父江イチョウ祭りと一宮モーニング
|
2017.12.06 |
2017.11.29 |
|
田熊康礼 |
2542 |
842 |
京洛北の紅葉と風致地区散策と清心庵
|
2017.12.06 |
2017.11.28 |
|
川崎泰弘 |
2541 |
832 |
160円でぐるっと関西JR電車の旅
|
2017.11.29 |
2017.11.24 |
|
小田喜博 |
2540 |
823 |
阪堺電車沿線歴史の道散歩
|
2017.11.29 |
2017.11.21 |
|
津田健一 |
2539 |
834 |
元新聞記者の取材秘話
|
2017.11.29 |
2017.11.24 |
|
八木通夫 |
2538 |
248 |
宮内庁御用達「大倉陶園」工場と特別室の見学
|
2017.11.29 |
2017.11.24 |
|
北 健二 |
2537 |
236 |
大正時代ドイツ捕虜から見本人が学んだものは
|
2017.11.29 |
2017.11.22 |
|
大橋宏行 |
2536 |
621 |
永源寺紅葉狩り:東近江市
|
2017.11.29 |
2017.11.23 |
|
井ノ口繁一 |
2535 |
620 |
中国報道と論説の舞台裏
|
2017.11.29 |
2017.11.22 |
|
井ノ口繁一 |
2534 |
831 |
紅葉の名所京都永観堂の紅葉づくしウォーク
|
2017.11.29 |
2017.11.23 |
|
大隈哲夫 |
2533 |
826 |
隠れ紅葉の郷「神峰山寺」の紅葉を散策
|
2017.11.29 |
2017.11.22 |
|
國司保夫 |
2532 |
239 |
カラオケを楽しみながら上手くなれる(プロ指導)
|
2017.11.29 |
2017.11.22 |
|
高橋正幸 |
2531 |
233 |
人生最期を彩る老人ホーム入居のマネープラン
|
2017.11.25 |
2017.11.21 |
|
北 健二 |
2530 |
214 |
極上の江戸歩き(9)人気スポット!湯島~駒込へ
|
2017.11.25 |
2017.11.17 |
|
高橋正幸 |
2529 |
186 |
寄席三昧!新宿末廣亭の一日
|
2017.11.25 |
2017.11.10 |
|
高橋正幸 |
2528 |
619 |
ダーツに挑戦
|
2017.11.25 |
2017.11.20 |
|
井ノ口繁一 |
2527 |
617 |
心で聴きたい法話シリーズ 1
|
2017.11.25 |
2017.11.16 |
|
井ノ口繁一 |
2526 |
614 |
杉原千畝記念館であなたは何を決断します?
|
2017.11.25 |
2017.11.11 |
|
浅田賢二 |
2525 |
219 |
元空将・激変する周辺情勢と日本の防衛
|
2017.11.25 |
2017.11.17 |
|
大橋宏行 |
2524 |
179 |
街を愛するガイドさんと歩こう!横須賀
|
2017.11.25 |
2017.11.10 |
|
千崎英隆 |
2523 |
820 |
紅葉のメッカ:源光庵と光悦寺とボルドー
|
2017.11.25 |
2017.11.17 |
|
川崎泰弘 |
2522 |
205 |
下町懐古・重文「明治丸」見学と富岡八幡宮
|
2017.11.25 |
2017.11.16 |
|
伊藤照男 |
2521 |
807 |
京の味⑬ミシュラン※室町和久傳と伝統工芸館
|
2017.11.15 |
2017.11.13 |
|
川崎泰弘 |
2520 |
802 |
いにしえのロマン宿る堺百舌鳥古墳巡り
|
2017.11.15 |
2017.11.10 |
|
津田健一 |
2519 |
767 |
少しお値打ち 調理長おまかせ懐石(月亭)
|
2017.11.15 |
2017.10.28 |
|
小田喜博 |
2518 |
178 |
南青山ブランドショップが並ぶ道と美術さんぽ
|
2017.11.15 |
2017.11.10 |
|
伊藤照男 |
2517 |
612 |
名古屋唯一のモロッコ料理とベリーダンス
|
2017.11.15 |
2017.11.08 |
|
田熊康礼 |
2516 |
796 |
RAKU山歩:美山・大野ダム散策と尾根歩き
|
2017.11.15 |
2017.11.09 |
|
藤村治雄 |
2515 |
185 |
千葉県NO.1の介護付き有料老人ホームを見学
|
2017.11.15 |
2017.11.10 |
|
北 健二 |
2514 |
166 |
世界で最も歴史のある老化研究所見学と講演
|
2017.11.15 |
2017.11.08 |
|
北 健二 |
2513 |
613 |
横山美術館(輸出陶磁器)を鑑賞
|
2017.11.15 |
2017.11.09 |
|
井ノ口繁一 |
2512 |
792 |
自然観察とランチ:万博公園の紅葉と冬鳥到来
|
2017.11.15 |
2017.11.08 |
|
八木通夫 |
2511 |
162 |
禅宗の隆盛「鎌倉五山」巡る(最終回)
|
2017.11.15 |
2017.11.07 |
|
伊藤照男 |
2510 |
702 |
淀川市民マラソン(20)のボランティア
|
2017.11.15 |
2017.11.05 |
|
國司保夫 |
2509 |
608 |
人気の「カクテルBar本郷家さん」で和やか会 |
2017.11.08 |
2017.11.06 |
|
鈴木 順 |
2508 |
608 |
【武蔵野散歩】百草園散策とお蕎麦ランチ |
2017.11.08 |
2017.11.03 |
|
森 洋人 |
2507 |
608 |
大阪環状線一周シリーズ楽々ウォーク初回 |
2017.11.08 |
2017.11.06 |
|
大隈哲夫 |
2506 |
608 |
三国峠を越え生藤山990mへ |
2017.11.08 |
2017.10.29 |
|
千崎英隆 |
2505 |
608 |
JR垂水駅周辺の文化探訪とランチ |
2017.11.08 |
2017.11.04 |
|
蛭田 武 |
2504 |
608 |
レゴランドを外から覗いてみよう |
2017.11.08 |
2017.10.31 |
|
井ノ口繁一 |
2503 |
608 |
靭公園から大阪文明開化の歴史散策ウォーク |
2017.11.08 |
2017.10.31 |
|
大隈哲夫 |
2502 |
608 |
大学キャンパス巡り「愛知県立芸術大学」 |
2017.11.01 |
2017.10.25 |
|
渡邊春樹 |
2501 |
769 |
浪速のパワースポット巡り④西九条~弁天町 |
2017.11.01 |
2017.10.30 |
|
國司保夫 |
2500 |
120 |
台湾領事館訪問と八芳園で昼食 |
2017.11.01 |
2017.10.27 |
|
大橋宏行 |
2499 |
124 |
JASS女子会素敵なランチとおしゃべりの時を |
2017.11.01 |
2017.10.27 |
|
高橋正幸 |
2498 |
111 |
【呑兵衛遺産】一世風靡キャバレー体験 |
2017.11.01 |
2017.10.24 |
|
高橋正幸 |
2497 |
122 |
【百年食堂】親子丼の玉ひでと人形町散歩 |
2017.11.01 |
2017.10.27 |
|
森 洋人 |
2496 |
199 |
崎陽軒・横浜工場とラーメン博物館見学 |
2017.11.01 |
2017.10.25 |
|
大橋宏行 |
2495 |
746 |
JASS貸切。懐かしいフォークソングのライブ |
2017.11.01 |
2017.10.20 |
|
津田健一 |
2494 |
758 |
黒川ダリア園と黒豆狩りウォーク |
2017.11.01 |
2017.10.25 |
|
八木通夫 |
2493 |
607 |
日銀名古屋見学と自然食ビュッフェランチ |
2017.11.01 |
2017.10.18 |
|
浅田賢二 |
2492 |
743 |
京の老舗の味と伝統を愉しむ③近又 |
2017.10.25 |
2017.10.20 |
|
藤村治雄 |
2491 |
098 |
スマホやタブレットを使って遊んでみましょう |
2017.10.25 |
2017.10.20 |
|
高橋正幸 |
2490 |
103 |
症状が無くても要注意「心房細動」の最新治療 |
2017.10.25 |
2017.10.21 |
|
北 健二 |
2489 |
735 |
手作り講座⑧繭玉で来年の干支(戌) |
2017.10.25 |
2017.10.17 |
|
國司保夫 |
2488 |
094 |
フランケン・ワインと新宿車屋本店の西洋割烹 |
2017.10.25 |
2017.10.20 |
|
伊藤照男 |
2487 |
028 |
みなとみらい散歩・中華街菜香新館で昼食 |
2017.10.25 |
2017.10.06 |
|
大橋宏行 |
2486 |
086 |
解説本には書いていない自立型ホームの選び方 |
2017.10.25 |
2017.10.18 |
|
北 健二 |
2485 |
604 |
花フェスタ・秋のバラ祭り(可児市) |
2017.10.25 |
2017.10.16 |
|
鈴木 順 |
2484 |
075 |
神奈川県内NO2の介護型老人ホームを見学 |
2017.10.25 |
2017.10.17 |
|
北 健二 |
2483 |
058 |
【大人の繪本】浅草花やしきトンカツゆたか |
2017.10.18 |
2017.10.13 |
|
森 洋人 |
2482 |
062 |
聖蹟プライムコート東大宮見学会 |
2017.10.18 |
2017.10.14 |
|
北 健二 |
2481 |
065 |
初秋散策・レインボーブリッジを散策 |
2017.10.18 |
2017.10.15 |
|
伊藤照男 |
2480 |
057 |
東京都で連続NO1の有料老人ホームを見学 |
2017.10.18 |
2017.10.13 |
|
北 健二 |
2479 |
603 |
お花畑とバーベキュー(愛知牧場) |
2017.10.18 |
2017.10.12 |
|
井ノ口繁一 |
2478 |
018 |
マルセイユ(オリーブオイル)石鹸をみんなと作りましょう |
2017.10.18 |
2017.10.06 |
|
高橋正幸 |
2477 |
700 |
御堂筋の清掃ウオーク |
2017.10.18 |
2017.10.11 |
|
國司保夫 |
2476 |
037 |
【鬼平散歩】神楽坂路地散歩と小料理「千」 |
2017.10.11 |
2017.10.08 |
|
森 洋人 |
2475 |
022 |
爽秋の葉山奥座敷・古東海道の歴史道を歩く! |
2017.10.11 |
2017.10.05 |
|
北 健二 |
2474 |
007 |
二百年前の浅草両国を江戸のご隠居と遊ぶ?! |
2017.10.11 |
2017.10.02 |
|
北 健二 |
2473 |
009 |
法務省展示室と警視庁本部見学後、議員会館へ |
2017.10.11 |
2017.10.03 |
|
大橋宏行 |
2472 |
850 |
木津卸売市場見学と模擬セリ参加 |
2017.10.04 |
2017.09.30 |
|
津田健一 |
2471 |
297 |
カラオケを楽しみながら上手になれる |
2017.10.04 |
2017.09.27 |
|
高橋正幸 |
2470 |
628 |
アサヒビールを飲みに行こう(工場見学) |
2017.10.04 |
2017.09.28 |
|
井ノ口繁一 |
2469 |
847 |
近衛家博物館:陽明文庫と仁和寺光琳茶室 |
2017.10.04 |
2017.09.29 |
|
川崎泰弘 |
2468 |
306 |
八代目桂文楽「悋気の火の玉」の舞台を歩く |
2017.10.04 |
2017.09.29 |
|
森 洋人 |
2467 |
291 |
【武蔵野散歩】巾着田の彼岸花観賞散歩 |
2017.10.04 |
2017.09.26 |
|
森 洋人 |
2466 |
253 |
【大人の繪本】秋の星座を見に行こう |
2017.10.04 |
2017.09.18 |
|
森 洋人 |
2465 |
843 |
須磨の平家物語歴史探索ウォーク |
2017.10.04 |
2017.09.27 |
|
大隈哲夫 |
2464 |
273 |
水戸藩主昭武の戸定邸見学と矢切の渡し |
2017.09.27 |
2017.09.20 |
|
伊藤照男 |
2463 |
271 |
【有志企画】和洋夢の競演が実現 |
2017.09.27 |
2017.09.22 |
|
高橋正幸 |
2462 |
837 |
てくてくハイクⅡ爽やか尾根歩きと妙見バーベキュー |
2017.09.27 |
2017.09.24 |
|
八木通夫 |
2461 |
262 |
教授が語る「ロケット開発・人工衛星開発」 |
2017.09.27 |
2017.09.20 |
|
大橋宏行 |
2460 |
266 |
「地学セミナー」火山大国ニッポンを再確認! |
2017.09.27 |
2017.09.20 |
|
北 健二 |
2459 |
821 |
黒川里山で旬の食材を炭火焼きで味わうバーベキュー |
2017.09.27 |
2017.09.13 |
|
八木通夫 |
2458 |
625 |
西尾の抹茶と6万石御膳 |
2017.09.20 |
2017.09.15 |
|
井ノ口繁一 |
2457 |
243 |
都内で唯一の味噌蔵見学とイタリアランチ |
2017.09.20 |
2017.09.15 |
|
北 健二 |
2456 |
819 |
インドネシア共和国総領事館見学 |
2017.09.20 |
2017.09.12 |
|
國司保夫 |
2455 |
701 |
御堂筋の清掃ウォーク |
2017.09.20 |
2017.09.13 |
|
國司保夫 |
2454 |
823 |
渡辺武の歴史講座・戦国の古文書22刀狩り |
2017.09.20 |
2017.09.13 |
|
國司保夫 |
2453 |
623 |
名古屋能楽堂内探訪と食事 |
2017.09.20 |
2017.09.13 |
|
井ノ口繁一 |
2452 |
620 |
「時代横町」夏の巻其の十八観劇会 |
2017.09.13 |
2017.09.06 |
|
井ノ口繁一 |
2451 |
224 |
池田山公園から小さな寺町巡りと目黒のさんま |
2017.09.13 |
2017.09.09 |
|
伊藤照男 |
2450 |
206 |
【鬼平散歩】深川軍鶏鍋ぼうず志ゃも |
2017.09.13 |
2017.09.05 |
|
森 洋人 |
2449 |
201 |
古典派音楽の名曲を弦楽4重奏で |
2017.09.13 |
2017.09.04 |
|
津山 宏 |
2448 |
192 |
韓国の危機・北朝鮮の今後・中国の野望 |
2017.09.06 |
2017.08.30 |
|
大橋宏行 |
2447 |
196 |
「医学講座」医師が教える前立腺がん最新情報 |
2017.09.06 |
2017.09.01 |
|
北 健二 |
2446 |
177 |
【大人の繪本】清瀬の10万本大ひまわり畑 |
2017.08.30 |
2017.08.25 |
|
森 洋人 |
2445 |
180 |
東京トップクラス介護付き有料老人ホームを見学 |
2017.08.30 |
2017.08.25 |
|
北 健二 |
2444 |
616 |
ジャズピアノを聴きながら食事をしませんか |
2017.08.30 |
2017.08.23 |
|
原田雅治 |
2443 |
790 |
日本一のたばこ工場(JT関西工場)見学 |
2017.08.30 |
2017.08.25 |
|
川崎泰弘 |
2442 |
786 |
京都伏見の名水と酒蔵巡りウォーク |
2017.08.30 |
2017.08.23 |
|
大隈哲夫 |
2441 |
615 |
ダーツに挑戦 |
2017.08.23 |
2017.08.21 |
|
井ノ口繁一 |
2440 |
612 |
そもそも介護保険とは(仕組みと活用) |
2017.08.15 |
2017.08.10 |
|
井ノ口繁一 |
2439 |
769 |
京セラドームで阪神戦を食事しながら観戦 |
2017.08.15 |
2017.08.05 |
|
國司保夫 |
2438 |
141 |
寄席三昧!<新宿末廣亭>の一日 |
2017.08.15 |
2017.08.08 |
|
高橋正幸 |
2437 |
123 |
真夏にカンツォーネをどうぞ |
2017.08.09 |
2017.08.01 |
|
津山 宏 |
2436 |
048 |
JASS女子会素敵なランチとおしゃべりの時を |
2017.08.09 |
2017.07.11 |
|
高橋正幸 |
2435 |
125 |
「街歩き」初めての見学訪問先①神保町界隈編 |
2017.08.09 |
2017.08.02 |
|
北 健二 |
2434 |
102 |
拝啓!NEO(新鋭)料理人さん訪問 |
2017.08.02 |
2017.07.25 |
|
高橋正幸 |
2433 |
747 |
安楽寺のかぼちゃ供養&宝物公開の真如堂 |
2017.08.02 |
2017.07.25 |
|
川崎泰弘 |
2432 |
609 |
屋形船でめぐる名古屋港ナイトクルーズ |
2017.08.02 |
2017.07.26 |
|
井ノ口繁一 |
2431 |
107 |
(貸切)A首相夫人の店で暑気払いしませんか? |
2017.08.02 |
2017.07.26 |
|
北 健二 |
2430 |
743 |
手作り講座⑦バランストンボと蝶々作り |
2017.08.02 |
2017.07.24 |
|
國司保夫 |
2429 |
101 |
ベトナムを味わおう!本場料理とスライド解説 |
2017.08.02 |
2017.07.25 |
|
桑田和幸 |
2428 |
741 |
天神祭りを見に行こう楽々ウォーク |
2017.07.26 |
2017.07.23 |
|
大隈哲夫 |
2427 |
739 |
浄土に咲く90種の蓮の花と評判の料理「佐近」 |
2017.07.26 |
2017.07.21 |
|
川崎泰弘 |
2426 |
0043 |
弘明寺御開帳と関内わかなの鰻 |
2017.07.26 |
2017.07.10 |
|
森 洋人 |
2425 |
730 |
少しお値打ち ステーキ懐石(光林坊) |
2017.07.26 |
2017.07.15 |
|
小田喜博 |
2424 |
727 |
京の味⑨懐石瓢樹と京町屋 |
2017.07.26 |
2017.07.14 |
|
川崎泰弘 |
2423 |
057 |
メキシコ大使館訪問し、友好400年を講演 |
2017.07.19 |
2017.07.12 |
|
大橋宏行 |
2422 |
037 |
特選:桂三輝(サンシャイン)創作落語と海外落語事情 |
2017.07.19 |
2017.07.07 |
|
成田和男 |
2421 |
605 |
森と湖を巡る旅 御嶽と木曽路 |
2017.07.19 |
2017.07.13-14 |
|
井ノ口繁一 |
2420 |
700 |
御堂筋の清掃ウォーク |
2017.07.19 |
2017.07.12 |
|
國司保夫 |
2419 |
602 |
相撲名古屋場所土俵祭り見学 |
2017.07.12 |
2017.07.08 |
|
井ノ口繁一 |
2418 |
017 |
【武蔵野散歩】大岳鍾乳洞を探検しよう |
2017.07.12 |
2017.07.03 |
|
森 洋人 |
2417 |
007 |
【呑兵衛遺産】粋なカクテルを今宵銀座で! |
2017.07.12 |
2017.07.03 |
|
高橋正幸 |
2416 |
339 |
都内で!ぐるっと丸ごと「岩手県」 |
2017.07.12 |
2017.06.29 |
|
高橋正幸 |
2415 |
632 |
ふれあいバラエティサロン歌って 語って 踊ります |
2017.07.05 |
2017.06.30 |
|
伊島吉哲 |
2414 |
320 |
ゆこ旅・手軽に楽しむ関西2日間 姫路編 |
2017.07.05 |
2017.06.20-22 |
|
高橋正幸 |
2413 |
316 |
<世界の美味しい>に行く!IN・TOKYO |
2017.07.05 |
2017.06.20 |
|
高橋正幸 |
2412 |
631 |
必見!昼鵜飼と木曽川遊覧(犬山鵜飼) |
2017.07.05 |
2017.06.29 |
|
井ノ口繁一 |
2411 |
343 |
武州寄居割烹旅館京亭の天然鮎を楽しむ |
2017.07.05 |
2017.06.28 |
|
森 洋人 |
2410 |
869 |
盛大な住吉大社御田植神事見学 |
2017.07.05 |
2017.06.14 |
|
小田喜博 |
2409 |
887 |
積水ハウス総合住宅研究所見学 |
2017.06.28 |
2017.06.23 |
|
津田健一 |
2408 |
888 |
錦水亭と紫陽花の柳谷観音 |
2017.06.28 |
2017.06.23 |
|
川崎泰弘 |
2407 |
324 |
知って得する今どきの家族葬事情とお墓事情 |
2017.06.28 |
2017.06.22 |
|
大橋宏行 |
2406 |
325 |
三代目桂三木助の【芝浜】の舞台を歩く |
2017.06.28 |
2017.06.22 |
|
森 洋人 |
2405 |
315 |
東京都でNO.1に選ばれた有料老人ホームを見学 |
2017.06.28 |
2017.06.20 |
|
北 健二 |
2404 |
702 |
御堂筋の清掃ウオーク |
2017.06.28 |
2017.06.14 |
|
國司保夫 |
2403 |
303 |
極上の江戸歩き(7)江戸の風情!亀戸天神~向島 |
2017.06.21 |
2017.06.16 |
|
高橋正幸 |
2402 |
871 |
智積院の青葉まつり |
2017.06.21 |
2017.06.15 |
|
川崎泰弘 |
2401 |
628 |
浄水場・歴史館見学と水の小径を散策 |
2017.06.21 |
2017.06.14 |
|
原田雅治 |
2400 |
299 |
古都鎌倉古刹の【花ごよみ】 |
2017.06.21 |
2017.06.15 |
|
森 洋人 |
2399 |
874 |
渡船もありゴールは海遊館の楽々ウォーク |
2017.06.21 |
2017.06.16 |
|
大隈哲夫 |
2398 |
626 |
形原温泉あじさいの里と海鮮ランチ |
2017.06.21 |
2017.06.12 |
|
井ノ口繁一 |
2397 |
--- |
平成28年度 理事会、通常総会と講演会 |
2017.06.21 |
2017.06.14 |
|
津田芳明 |
2396 |
292 |
浅草「ランチとライブショー」&隠れスポット巡り |
2017.06.21 |
2017.06.13 |
|
高橋正幸 |
2395 |
245 |
マルセイユ(オリーブオイル)石鹸造りをしてみませんか? |
2017.06.21 |
2017.06.01 |
|
高橋正幸 |
2394 |
256 |
生気溢れるバロックの名曲を生演奏で |
2017.06.14 |
2017.06.05 |
|
津山 宏 |
2393 |
623 |
徳川園の山車揃え見物と宝善亭贅沢ランチ |
2017.06.07 |
2017.06.04 |
|
井ノ口繁一 |
2392 |
841 |
きしもとタロー笛ワールド・ケーナ演奏会 |
2017.06.07 |
2017.06.02 |
|
八木通夫 |
2391 |
249 |
永田町ウラ話③「暗闘する政治家と官僚」 |
2017.06.07 |
2017.06.02 |
|
北 健二 |
2390 |
242 |
スマホやタブレットで遊んでみよう |
2017.06.07 |
2017.05.31 |
|
高橋正幸 |
2389 |
210 |
JASS女子会素敵なランチとおしゃべりの時を |
2017.06.07 |
2017.05.23 |
|
高橋正幸 |
2388 |
241 |
医学講座:百寿者調査から診た健康長寿の話 |
2017.06.07 |
2017.05.30 |
|
北 健二 |
2387 |
621 |
あいち健康の森薬草園でハーブティ作り |
2017.05.31 |
2017.05.28 |
|
鈴木 順 |
2386 |
815 |
阪急沿線ハイク水無瀬の滝からビール工場へ |
2017.05.31 |
2017.05.19 |
|
小田喜博 |
2385 |
807 |
芦屋、尼崎周辺施設見学、お土産ゲットツアー |
2017.05.31 |
2017.05.17 |
|
小田喜博 |
2384 |
619 |
パターゴルフに挑戦 |
2017.05.31 |
2017.05.24 |
|
井ノ口繁一 |
2383 |
213 |
(散策)新緑の鎌倉湖と鎌倉アルプス探訪 |
2017.05.31 |
2017.05.24 |
|
北 健二 |
2382 |
820 |
お菓子の「あわしま堂」見学と伏見散策 |
2017.05.31 |
2017.05.23 |
|
國司保夫 |
2381 |
222 |
【鬼平散歩】 白山・小石川散歩 |
2017.05.31 |
2017.05.25 |
|
森 洋人 |
2380 |
825 |
嵐山の新緑:常寂光寺・厭離庵・二尊院・実学 |
2017.05.31 |
2017.05.25 |
|
川崎泰弘 |
2379 |
616 |
名古屋コーチン料理賞味と小牧山城散策 |
2017.05.31 |
2017.05.17 |
|
田熊康礼 |
2378 |
216 |
ペリー提督の機密報告書とは?開国交渉の真実 |
2017.05.31 |
2017.05.24 |
|
大橋宏行 |
2377 |
618 |
ダーツに挑戦 |
2017.05.31 |
2017.05.22 |
|
井ノ口繁一 |
2376 |
821 |
難波の橋巡りと中央卸売市場の海鮮グルメ |
2017.05.31 |
2017.05.23 |
|
大隈哲夫 |
2375 |
162 |
航空機講座「現場検証・日航ジャンボ機墜落」 |
2017.05.24 |
2017.05.12 |
|
大屋俊郎 |
2374 |
184 |
呑兵衛遺産ゆら~り「居酒屋巡り」パブ編 |
2017.05.24 |
2017.05.16 |
|
高橋正幸 |
2373 |
181 |
禁断の花ケシの花観察と小平ふるさと村 |
2017.05.24 |
2017.05.16 |
|
森 洋人 |
2372 |
804 |
京の味⑧梁山泊と元首相別邸「清風荘」 |
2017.05.24 |
2017.05.16 |
|
川崎泰弘 |
2371 |
612 |
国際会議場となんじゃもんじゃ並木道散策 |
2017.05.24 |
2017.05.10 |
|
田熊康礼 |
2370 |
182 |
神奈川県内NO.2の介護型老人ホームを見学 |
2017.05.24 |
2017.05.16 |
|
北 健二 |
2369 |
793 |
水陸両用観光バスで水都見学⑥ |
2017.05.17 |
2017.05.12 |
|
國司保夫 |
2368 |
168 |
寄席三昧!新宿<末廣亭>の一日 |
2017.05.17 |
2017.05.12 |
|
高橋正幸 |
2367 |
795 |
木津卸売市場見学と模擬セリ参加 |
2017.05.17 |
2017.05.13 |
|
津田健一 |
2366 |
175 |
電気船で目黒川から東京湾クルージング |
2017.05.17 |
2017.05.14 |
|
北 健二 |
2365 |
613 |
豊田市自然観察の森散策と花・鳥を観察 |
2017.05.17 |
2017.05.12 |
|
原田雅治 |
2364 |
159 |
横浜イングリッシュガーデンの春バラ |
2017.05.17 |
2017.05.11 |
|
森 洋人 |
2363 |
701 |
御堂筋の清掃ウオーク |
2017.05.17 |
2017.05.09 |
|
國司保夫 |
2362 |
779 |
明石海峡大橋展望と回遊式遊歩道ウォーク |
2017.05.10 |
2017.05.03 |
|
大隈哲夫 |
2361 |
136 |
永田町ウラ話②「国会議員の周辺に蠢く怪しい面々」 |
2017.05.03 |
2017.05.01 |
|
北 健二 |
2360 |
131 |
琥珀色の香り「東京珈琲遺産」巡り |
2017.05.03 |
2017.04.28 |
|
高橋正幸 |
2359 |
777 |
旧三井家下鴨別邸とヴォーリス建築「駒井邸」 |
2017.05.03 |
2017.04.08 |
|
川崎泰弘 |
2358 |
--- |
平成29年度 関東、関西、中部の運営委員会 |
2017.05.03 |
2017.04.24-27 |
|
津田芳明 |
2357 |
117 |
埼玉県トップクラスの有料老人ホーム特別見学 |
2017.05.03 |
2017.04.26 |
|
北 健二 |
2356 |
099 |
横浜港港湾設備見学と港湾クルーズ |
2017.05.03 |
2017.04.21 |
|
大橋宏行 |
2355 |
759 |
少しお値打ち 調理長おまかせ懐石(月亭) |
2017.04.26 |
2017.04.22 |
|
小田喜博 |
2354 |
608 |
スペイン料理と情熱のフラメンコを楽しむ! |
2017.04.26 |
2017.04.22 |
|
浅田賢二 |
2353 |
606 |
あ~懐かしい!昭和の時代見学と贅沢ランチ |
2017.04.26 |
2017.04.15 |
|
浅田賢二 |
2352 |
741 |
造幣博物館と貨幣工場見学 |
2017.04.26 |
2017.04.18 |
|
國司保夫 |
2351 |
083 |
第14代横綱審議会委員長を終えて |
2017.04.26 |
2017.04.18 |
|
北 健二 |
2350 |
737 |
大阪造幣局の八重桜花見通り抜けウォーク |
2017.04.19 |
2017.04.18 |
|
大隈哲夫 |
2349 |
605 |
信玄の息女【松姫】遠忌401年目の墓参 |
2017.04.19 |
2017.04.16 |
|
森 洋人 |
2348 |
605 |
日本初!外国人の神主さんのお話 |
2017.04.19 |
2017.04.14 |
|
鈴木 順 |
2347 |
604 |
「知の拠点あいち」と「陶磁美術館」見学 |
2017.04.19 |
2017.04.12 |
|
井ノ口繁一 |
2346 |
601 |
「お花見ウオーク」市老連共催イベント |
2017.04.19 |
2017.04.04 |
|
田熊康礼 |
2345 |
023 |
JASSうたおう会「行く春を唄う」 |
2017.04.12 |
2017.04.05 |
|
村上 正 |
2344 |
732 |
本格フランス料理の「ボルドー」と「やすらい祭」 |
2017.04.12 |
2017.04.09 |
|
川崎泰弘 |
2343 |
961 |
京セラドームで阪神戦を食事しながら観戦 |
2017.04.12 |
2017.04.05 |
|
國司保夫 |
2342 |
603 |
珍しい電車でのんびりミニ列車旅と天然温泉 |
2017.04.12 |
2017.04.07 |
|
岸田匡弘 |
2341 |
712 |
新装された橋本関雪記念館と哲学の道 |
2017.04.12 |
2017.04.04 |
|
川崎泰弘 |
2340 |
874 |
フォークリフトの後ろの重り工場とサントリービール |
2017.04.12 |
2017.03.29 |
|
小田喜博 |
2339 |
027 |
【鬼平散歩】 江戸四宿内藤新宿と釜飯 |
2017.04.12 |
2017.04.06 |
|
森 洋人 |
2338 |
035 |
永田町ウラ話①「国会議員たちの異常な生態」 |
2017.04.12 |
2017.04.07 |
|
北 健二 |
2337 |
706 |
大坂城石垣の刻印の謎にせまる(北側) |
2017.04.12 |
2017.04.03 |
|
國司保夫 |
2336 |
714 |
川西黒川「桜の森」お花見ウォーク |
2017.04.12 |
2017.04.05 |
|
八木通夫 |
2335 |
008 |
青梅の姉妹しだれ桜を見に行こう |
2017.04.05 |
2017.04.03 |
|
森 洋人 |
2334 |
347 |
カントリーロード・IN・TOKYO |
2017.04.05 |
2017.03.30 |
|
高橋正幸 |
2333 |
705 |
八幡の背割り堤花見とサントリービール工場見学 |
2017.04.05 |
2017.04.02 |
|
大隈哲夫 |
2332 |
879 |
川西水明台「渓(たに)の桜お花見会」 |
2017.04.05 |
2017.03.31 |
|
八木通夫 |
2331 |
878 |
二条城の桜と二条陣屋 |
2017.04.05 |
2017.03.31 |
|
川崎泰弘 |
2330 |
344 |
相模原城山カタクリの里と山野草観察 |
2017.04.05 |
2017.03.30 |
|
森 洋人 |
2329 |
961 |
海上自衛隊掃海艇見学 |
2017.04.05 |
2017.03.12 |
|
國司保夫 |
2328 |
338 |
アメリカ人画家のアトリエ訪問と名店ランチ |
2017.04.05 |
2017.03.28 |
|
北 健二 |
2327 |
862 |
NHK連ドラ「あさが来た」ゆかりの地をめぐる |
2017.03.22 |
2017.03.24 |
|
小田喜博 |
2326 |
330 |
【鬼平散歩】日本橋界隈と鰻の大江戸 |
2017.03.22 |
2017.03.25 |
|
森 洋人 |
2325 |
855 |
京花街遺構「角屋」と京産大:むすびわざ館 |
2017.03.22 |
2017.03.21 |
|
川崎泰弘 |
2324 |
314 |
横浜ぶらり散策「江戸時代の観光地」 |
2017.03.22 |
2017.03.22 |
|
中野 司 |
2323 |
841 |
嵐電界隈の非公開寺院3寺と鹿王院(実学) |
2017.03.22 |
2017.03.14 |
|
川崎泰弘 |
2322 |
313 |
おもしろ講座「落語の好きな方全員集合!」 |
2017.03.22 |
2017.03.21 |
|
北 健二 |
2321 |
849 |
高取城下町。町おこし「町家の雛めぐり」見学 |
2017.03.22 |
2017.03.18 |
|
津田健一 |
2320 |
846 |
阪急沿線ハイク風吹岩と梅林2ケ所観梅 |
2017.03.22 |
2017.03.17 |
|
小田喜博 |
2319 |
852 |
田能遺跡と伊丹スカイパーク空港展望ウォーク |
2017.03.22 |
2017.03.19 |
|
大隈哲夫 |
2318 |
287 |
【武蔵野散歩】裏高尾梅林散策 古民家ランチ |
2017.03.22 |
2017.03.15 |
|
森 洋人 |
2317 |
630 |
やまと絵の「森村記念館」鑑賞と豆腐料理」 |
2017.03.22 |
2017.03.15 |
|
田熊康礼 |
2316 |
026 |
ペタンクをご一緒に |
2017.03.15 |
2017.03.08 |
|
森 洋人 |
2315 |
627 |
youは何しに名古屋へ?(インドネシア編) |
2017.03.15 |
2017.03.10 |
|
浅田賢二 |
2314 |
833 |
自然観察とランチ・昆陽池周辺の冬鳥と樹木、草花 |
2017.03.15 |
2017.03.10 |
|
八木通夫 |
2313 |
626 |
笑いの殿堂大須演芸場&磯料理まるいけランチ |
2017.03.15 |
2017.03.09 |
|
井ノ口繁一 |
2312 |
623 |
なぜ津波は起きるのか 体験と講話 |
2017.03.15 |
2017.03.06 |
|
原田雅治 |
2311 |
701 |
御堂筋の清掃ウオーク |
2017.03.15 |
2017.03.08 |
|
國司保夫 |
2310 |
819 |
大坂城石垣の刻印の謎にせまる |
2017.03.15 |
2017.03.02 |
|
國司保夫 |
2309 |
625 |
サービス付き高齢者住宅(説明と見学) |
2017.03.15 |
2017.03.08 |
|
井ノ口繁一 |
2308 |
882 |
マジックを楽しみませんか |
2017.03.15 |
2017.03.07 |
|
木本 実 |
2307 |
794 |
朝日新聞本社と朝日新聞印刷工場見学 |
2017.03.15 |
2017.02.21 |
|
國司保夫 |
2306 |
248 |
会社訪問(工場)こんにちは、北星鉛筆さん |
2017.03.15 |
2017.03.06 |
|
高橋正幸 |
2305 |
236 |
パワースポット巡り寺社御朱印の開運旅 |
2017.03.15 |
2017.03.02 |
|
高橋正幸 |
2304 |
823 |
淀の河津桜で一足早い花見 |
2017.03.15 |
2017.03.06 |
|
津田健一 |
2303 |
255 |
高齢者住宅を探る!サ高住と特定サ高住の違い |
2017.03.15 |
2017.03.06 |
|
北 健二 |
2302 |
245 |
JICA体験:混迷するシリアを学び考える! |
2017.03.08 |
2017.03.04 |
|
桑田和幸 |
2301 |
822 |
阪急沿線 梅林の2名所を巡る |
2017.03.08 |
2017.03.06 |
|
川崎泰弘 |
2300 |
820 |
三十三間堂無料公開ウォーク |
2017.03.08 |
2017.03.03 |
|
大隈哲夫 |
2299 |
814 |
「サンテレビ」で釣り番組の収録見学 |
2017.03.08 |
2017.03.02 |
|
渡辺 洋 |
2298 |
238 |
医学講座「加齢による眼病予防と最新治療」 |
2017.03.08 |
2017.03.02 |
|
北 健二 |
2297 |
229 |
【大人の繪本】江戸面影の町真壁のひな祭り |
2017.03.08 |
2017.02.28 |
|
森 洋人 |
2296 |
619 |
吹き矢で試す「複式呼吸」体験講座 |
2017.03.08 |
2017.02.22 |
|
伊島吉哲 |
2295 |
801 |
甦る青春・懐かしいフォークソングの集い |
2017.03.01 |
2017.02.24 |
|
津田健一 |
2294 |
172 |
JASS女子会素敵なランチとおしゃべりのときを |
2017.03.01 |
2017.02.14 |
|
高橋正幸 |
2293 |
191 |
寄席三昧!新宿<末廣亭>の一日 |
2017.03.01 |
2017.02.17 |
|
高橋正幸 |
2292 |
620 |
大高の老舗 「神の井酒造」工場見学 |
2017.03.01 |
2017.02.24 |
|
井ノ口繁一 |
2291 |
793 |
長龍酒造・広陵蔵の見学会 |
2017.03.01 |
2017.02.21 |
|
小田喜博 |
2290 |
802 |
京都北野天満宮 梅花祭ウォーク |
2017.03.01 |
2017.02.25 |
|
大隈哲夫 |
2289 |
213 |
工場見学:老舗わかもと製薬と河津桜を満喫 |
2017.03.01 |
2017.02.23 |
|
北 健二 |
2288 |
618 |
ダーツに挑戦 |
2017.03.01 |
2017.02.20 |
|
井ノ口繁一 |
2287 |
205 |
東京都NO.1の介護付き有料老人ホームを見学 |
2017.03.01 |
2017.02.21 |
|
北 健二 |
2286 |
617 |
陶のまち瀬戸のお雛めぐりと町並み散策 |
2017.02.22 |
2017.02.18 |
|
伊島吉哲 |
2285 |
188 |
【鬼平散歩】人形町・小伝馬町と伊勢重 |
2017.02.22 |
2017.02.17 |
|
森 洋人 |
2284 |
757 |
伊能忠敬「一身にして二生を経る」人生 |
2017.02.22 |
2017.02.15 |
|
渡辺 洋 |
2283 |
143 |
呑兵衛遺産ゆら~り「居酒屋巡り」 |
2017.02.22 |
2017.02.07 |
|
高橋正幸 |
2282 |
138 |
名作の世界にご一緒に!直木賞作品「恋歌」 |
2017.02.22 |
2017.02.07 |
|
高橋正幸 |
2281 |
180 |
スウエーデン大使館を訪問し、元大使の講演会 |
2017.02.22 |
2017.02.15 |
|
大橋宏行 |
2280 |
615 |
徳川美術館と日本料理宝善亭ランチ |
2017.02.22 |
2017.02.14 |
|
井ノ口繁一 |
2279 |
614 |
マスプロ美術館 浮世絵と陶磁器を観賞 |
2017.02.22 |
2017.02.10 |
|
井ノ口繁一 |
2278 |
613 |
シリーズ美味探訪③フレンチ |
2017.02.22 |
2017.02.09 |
|
會澤加寿夫 |
2277 |
139 |
【大人の繪本】冬の星座を見に行こう |
2017.02.15 |
2017.02.07 |
|
森 洋人 |
2276 |
777 |
大阪地方裁判所見学 |
2017.02.15 |
2017.02.10 |
|
國司保夫 |
2275 |
772 |
落語と南京玉すだれ |
2017.02.15 |
2017.02.08 |
|
國司保夫 |
2274 |
137 |
大相撲:呼出(よびだし)秀男のここだけの話 |
2017.02.08 |
2017.02.06 |
|
北 健二 |
2273 |
762 |
能面の魅力「能面師が幽玄の世界を語る」 |
2017.02.08 |
2017.02.03 |
|
渡辺 洋 |
2272 |
122 |
根岸「笹乃雪」豆腐御膳と落語独演会 |
2017.02.08 |
2017.02.01 |
|
高橋正幸 |
2271 |
111 |
【武蔵野散歩】払沢の滝の結氷を見に行こう |
2017.02.08 |
2017.01.29 |
|
森 洋人 |
2270 |
008 |
【武蔵野散歩】高尾山・氷の花霜柱観察登山 |
2017.02.08 |
2017.01.06 |
|
森 洋人 |
2269 |
098 |
拝啓!NEO(新鋭)料理人さん訪問 |
2017.02.08 |
2017.01.25 |
|
高橋正幸 |
2268 |
754 |
パナソニックミュージアム見学と食事 |
2017.02.08 |
2017.01.31 |
|
小牧敬二 |
2267 |
734 |
世界遺産巡訪inJapan/石見銀山&鳥取砂丘 |
2017.02.01 |
2017.01.23-25 |
|
山内祥資 |
2266 |
748 |
木津卸売市場見学と模擬セリ参加 |
2017.02.01 |
2017.01.28 |
|
津田健一 |
2265 |
728 |
浪速のパワースポット巡り② |
2017.02.01 |
2017.01.20 |
|
國司保夫 |
2264 |
106 |
東京都NO1の介護付き有料老人ホームを見学 |
2017.02.01 |
2017.01.27 |
|
北 健二 |
2263 |
601 |
JASS中部楽しい新年会 |
2017.02.01 |
2017.01.26 |
|
井ノ口繁一 |
2262 |
092 |
情熱のアルゼンチンタンゴ JASSライブ |
2017.02.01 |
2017.01.24 |
|
津山 宏 |
2261 |
740 |
第2回ロシア映画とロシア料理を楽しむ会 |
2017.02.01 |
2017.01.25 |
|
八木通夫 |
2260 |
739 |
京の味⑨露庵 菊乃井と漢字ミュージアム |
2017.01.25 |
2017.01.24 |
|
川崎泰弘 |
2259 |
079 |
ブラジル大使館を訪問し講演会 |
2017.01.25 |
2017.01.20 |
|
大橋宏行 |
2258 |
607 |
尾張名古屋の七福神めぐり |
2017.01.25 |
2017.01.20 |
|
井ノ口繁一 |
2257 |
068 |
防衛ミニセミナー「如何に我が国を守るか!」 |
2017.01.25 |
2017.01.19 |
|
北 健二 |
2256 |
039 |
極上の江戸歩き(6)新発見!新宿今昔物語 |
2017.01.18 |
2017.01.13 |
|
高橋正幸 |
2255 |
052 |
「NHK大河ドラマ」おんな城主直虎とは? |
2017.01.18 |
2017.01.16 |
|
北 健二 |
2254 |
605 |
我が町の地震・津波対策 |
2017.01.18 |
2017.01.13 |
|
井ノ口繁一 |
2253 |
714 |
阪急沿線ハイク六甲全山5分割縦走その3 |
2017.01.18 |
2017.01.13 |
|
小田喜博 |
2252 |
712 |
京大天文台見学&金星・月の観測と湯川記念館 |
2017.01.18 |
2017.01.12 |
|
川崎泰弘 |
2251 |
604 |
世界先端ゆで卵工場見学(三州エッグ工場) |
2017.01.18 |
2017.01.11 |
|
井ノ口繁一 |
2250 |
707 |
住吉大社白馬神事と初辰まいりでダブルご利益 |
2017.01.18 |
2017.01.07 |
|
小田喜博 |
2249 |
706 |
「琵琶湖周航の歌」誕生秘話100年記念講演 |
2017.01.11 |
2017.01.06 |
|
川崎泰弘 |
2248 |
702 |
恒例の新春初詣初歩き古都の道 |
2017.01.11 |
2017.01.05 |
|
大隈哲夫 |