開催日:2017年02月06日(月)実施。 参加者34名。
大相撲は、日本人の横綱誕生で更に盛り上がりを見せてきました。
会場では、元立呼出(たてよびだし)秀男さんの土俵以外でナマの美声よびだしも聴けました。
講演は大相撲に詳しい坂本俊夫氏との、対談形式で行われ質問も出て盛会。
内容(抜粋)は、呼出の仕事とは?
①三大業務
②呼出になるには?
③場所中の生活
④場所中以外の生活
力士との関連ばなし
①それぞれの相撲部屋(ちゃんこの不味い部屋?)
②力士とのエピソード
③女将さん。
通常の観戦では見過ごしがちな「呼出」「行司」「床山」裏方さんの仕事や力士と親方の関係など語って貰い、盛り沢山でした。機会があれば、続きの講演を!との会員の声もありました。
大相撲関連で4月18日(火)横綱審議委員会の前委員長の(特別講演)を開催します。
新横綱推薦の秘話なども聴けるかも?知れません。イベント番号83 お楽しみに!
|