|
|
|
開催日:2017年03月19日(日)実施。 参加者14名。
田能遺跡は、弥生時代の全期間にわたる集落跡です。
住居のほかそれまで不明であった近畿地方弥生時代の墓制を明らかにした木棺墓、土壙墓、壺・甕棺墓などの墓が発見された遺跡です。
又、伊丹スカイパークは航空機の離陸、着陸を間近で見ることができ、とても迫力がある人気の公園となっています。
帰りに旅客機が着陸する直前の姿が写せる有名なスポットにも寄り、写真撮影を楽しみました。お天気も良く、暖かく絶好な行楽日和でした。
(文・撮影と企画 運営委員 大隈哲夫)
|
園田競馬場が見渡せる猪名川の堤防を
田能遺跡にむかって
 |
|
田能遺跡の弥生時代の土器が展示されている
資料館にて
 |
伊丹空港の滑走路の目の前にある
伊丹スカイパークで昼食も終わり一服中
 |
|
旅客機の着陸がまじかに見えるスポットでの
全員の記念写真
 |
全員、写真撮影に専念
 |
|
どや、今日一番のド迫力作品
 |
旅客機が真上を通った直後の皆さんの驚いた顔 みんな口が開いています
 |
|
|
|
(運営委員 大隈 哲夫 記す) |
|
 |