|
|
|
開催日:2017年05月03日(水)実施。 参加者25名。
千鳥通う白砂青松の舞子浜は、古くから詩歌に詠まれ、陸路、海路を旅する人々にこよなく愛されてきました。
このような天下の名勝は、今世界一の吊り橋である明石海峡大橋も展望され、海上約50mの橋桁の中空に設けた舞子海上プロムナードによる、橋と海峡の眺めも存分に楽しむことができました。
昼間はお天気も良く、薄雲りでそんなに暑くもなく絶好な行楽日和になりました。
(文・撮影と企画 運営委員 大隈哲夫)
|
明石海峡が展望できる垂水なぎさ街道を一路明石海峡大橋へ
|
明石海峡大橋の石碑の前で恒例の記念写真
 |
舞子駅近くの公園にて昼食後出発前のスナップ
 |
|
海上高約50mのガラス張りの怖い空中回廊はスリル満点
 |
大橋真下の撮影ポイントでみなさん記念写真にご執心
 |
|
日本で最初に復元整備された兵庫県最大の五色塚古墳
 |
|
|
|
(運営委員 大隈 哲夫 記す) |
|
 |