|
|
|
2017年05月12日(水)開催。 参加者:25名。
|
乗船前に水陸両用車の前で記念写真
 |
水陸観光のナンバーワンガイド和田さん
・・・面白く楽しいガイドに参加者は爆笑の渦
 |
|
京阪電車の電信柱が額縁になり、
船内から「額縁の大坂城が見えますか?」のガイドの声
 |
バスは船の帆に似せた歴史館博物館と、NHK前を通過
|
|
中之島の先端にある噴水放出の時間合わせて船を運行。
30分おきの噴水に「わあ!すごい」の声が・・・
 |
事務所のキャラクターも岸辺からご挨拶
 |
|
車内の皆さんは、ガイドの説明に、にっこり
|
普通の車と比べて席がずいぶん高い。無事乗船を終え車から降りてくる参加者は、まるで飛行機から降りてくるみたい。
 |
後記
晴天に恵まれ、大川の水面を走る水陸両用車は、心地よい風に吹かれて、体感がとても気持ちがよく、ガイドの和田さんの良く勉強された絶妙に楽しいガイドに、参加者も終始ニコニコし、満足の楽しい乗船でした。オーナーのご厚意で缶バッチも頂きありがとうございました。
和田さん楽しいガイド有難う。
|
|
|
|
(運営委員 國司保夫 記す) |
|
|