イベント報告

JASSで行われたイベント活動を参加者・運営委員の方にリポートしていただきました。
楽しく充実したイベントの様子をご覧下さい。
2017年09月27日掲載 イベント実施報告一覧へ戻る

2464 水戸藩主昭武の戸定邸見学と矢切の渡し

     
2017年09月22日(金)開催。


〇水戸藩最後の藩主徳川昭武(第15代将軍徳川慶喜の舎弟1853~1910)
 明治17年に江戸川を望む高台に戸定邸を建てました。
 8棟の建物が連なる屋敷は明治前期の大規模な上流住宅の姿を伝えるものとして
 国の重要文化財に指定されています。
 洋風を取り入れた庭園は千葉県の指定名勝となっています。
 遠くには富士山が眺められ昭武公のお気に入りの邸宅でした。

〇矢切の渡し
 細川たかしが歌って有名になった矢切の渡しは旧水戸街道の渡しで、この船に乗って
 水戸へと向かへました。
 千葉県松戸市と東京都葛飾区の間を船頭さんが手漕ぎで渡し船が150メートルの向こう
 の対岸へと往復してます。

〇柴又帝釈天 日蓮宗
 江戸時代初期17世紀)の寛永六年(1629)に善那院日忠及び題経日栄という二名の僧
 によって開祖された日蓮宗寺院である。
 18世紀、9世住職の日敬(にっきょう)のころから当寺の帝釈天が信仰を集めるように
 なり「柴又帝釈天」として知られるようになった。
 最近では人気映画シリーズ「男はつらいよ」の故渥美清が演じる主人公・車寅次郎
 (寅さん)のゆかりの寺として全国に知られるようになりました。



     
   (運営委員 伊藤照男 記す)                           イベント実施報告一覧へ戻る